たか【多寡】
[共通する意味] ★多いことと少ないこと。[英] more or less[使い方]〔多少〕▽多少にかかわらずお送りします▽額の多少を問わない▽多少の危険は承知の上だ〔多寡〕▽報酬の多寡を問わず...
い
[共通する意味] ★疑問・質問を表わす。[使い方]〔か〕▽(1)明日は晴れるだろうか▽(2)山田さんのお宅でしょうか▽(3)それを取っていただけますか▽(4)早く来ないか▽(5)この問題が僕に解...
かきもの【書き物】
[共通する意味] ★文章を書くこと。[英] writing[使い方]〔執筆〕スル▽書評の執筆を依頼される▽執筆者〔書き物〕▽父は書斎で書き物をしている[使い分け]【1】「執筆」は、小説、評論、論...
ようだ
[共通する意味] ★他とくらべ、それにたとえることを表わす。[使い方]〔ようだ〕▽(1)雪のように白い肌▽(2)君のように優しい人は珍しい▽(3)彼には荷が重かったようだ▽(4)約束の時間に間に...
みたいだ
[共通する意味] ★他とくらべ、それにたとえることを表わす。[使い方]〔ようだ〕▽(1)雪のように白い肌▽(2)君のように優しい人は珍しい▽(3)彼には荷が重かったようだ▽(4)約束の時間に間に...
の
[共通する意味] ★疑問・質問を表わす。[使い方]〔か〕▽(1)明日は晴れるだろうか▽(2)山田さんのお宅でしょうか▽(3)それを取っていただけますか▽(4)早く来ないか▽(5)この問題が僕に解...
かしらん(かしら)
[共通する意味] ★疑問・質問を表わす。[使い方]〔か〕▽(1)明日は晴れるだろうか▽(2)山田さんのお宅でしょうか▽(3)それを取っていただけますか▽(4)早く来ないか▽(5)この問題が僕に解...
もうしつける【申し付ける】
[共通する意味] ★目上の者が目下の者に一定の内容のことを言う。[英] to announce[使い方]〔申し付ける〕(カ下一)▽車の用意を申し付ける▽何なりとお申し付けください〔申し渡す〕(サ...
しっぴつ【執筆】
[共通する意味] ★文章を書くこと。[英] writing[使い方]〔執筆〕スル▽書評の執筆を依頼される▽執筆者〔書き物〕▽父は書斎で書き物をしている[使い分け]【1】「執筆」は、小説、評論、論...
あつまる【集まる】
[共通する意味] ★多くの人または動物が一か所に寄り合う。[英] to gather[使い方]〔集まる〕(ラ五)▽猫がマタタビに集まってきた▽会議室に集まってください〔集う〕(ワ五)▽平和集会に...