しゅくしょう【縮小】
[共通する意味] ★短くなったり、小さくなったりすること。[英] shrinking[使い方]〔収縮〕スル▽気体は冷やすと収縮する〔萎縮〕スル▽強敵を前にして萎縮する〔縮小〕スル▽軍備の縮小▽縮...
ちぢみ【縮み】
[共通する意味] ★短くなったり、小さくなったりすること。[英] shrinking[使い方]〔収縮〕スル▽気体は冷やすと収縮する〔萎縮〕スル▽強敵を前にして萎縮する〔縮小〕スル▽軍備の縮小▽縮...
かくちょう【拡張】
[共通する意味] ★広げること。大きくなること。[英] extension; expansion[使い方]〔伸張〕スル▽国力の伸張を図る▽業績が伸張する〔伸展〕スル▽第三次産業の伸展が激しい▽軍...
てんかい【展開】
[共通する意味] ★広げること。大きくなること。[英] extension; expansion[使い方]〔伸張〕スル▽国力の伸張を図る▽業績が伸張する〔伸展〕スル▽第三次産業の伸展が激しい▽軍...
こうたい【交代】
[共通する意味] ★かわること。[英] alternation[使い方]〔交替〕スル▽交替で勤務する▽選手が交替する〔交代〕スル▽主役の交代▽役員が交代する〔更迭〕スル▽更迭された大臣▽内閣の更...
ほのめく
[共通する意味] ★物の色や形などが鮮明でなく、ぼんやりして、はっきりしない。[英] to become dim[使い方]〔ぼやける〕(カ下一)▽画面が涙でぼやけて見えない▽遠くぼやけた記憶▽議...
ぼやける
[共通する意味] ★物の色や形などが鮮明でなく、ぼんやりして、はっきりしない。[英] to become dim[使い方]〔ぼやける〕(カ下一)▽画面が涙でぼやけて見えない▽遠くぼやけた記憶▽議...
ふくらむ【膨らむ】
[共通する意味] ★内側からの力で大きくなる、大きくする。[英] to swell[使い方]〔膨らむ〕(マ五)▽夢が膨らむ〔膨れる〕(ラ下一)▽腹が膨れる[使い分け]【1】「膨らむ」は、内部から...
かんしょう【緩衝】
[共通する意味] ★緊張や、苦痛を感じたりする物事の状態がゆるんで、穏やかに感じられる状態になる。また、そういう状態にする。[英] to moderate[使い方]〔和らぐ〕(ガ五)▽痛みがやわ...
ゆうわ【融和】
[共通する意味] ★緊張や、苦痛を感じたりする物事の状態がゆるんで、穏やかに感じられる状態になる。また、そういう状態にする。[英] to moderate[使い方]〔和らぐ〕(ガ五)▽痛みがやわ...