ざいさん【財産】
[共通する意味] ★個人や法人の所有する、経済的な価値をもつものの総体。[使い方]〔資産〕▽会社の資産を凍結する▽資産を公開する〔財産〕▽働いて財産をつくる▽火事で財産を失う〔恒産〕▽恒産のない...
かざい【家財】
[共通する意味] ★個人や法人の所有する、経済的な価値をもつものの総体。[使い方]〔資産〕▽会社の資産を凍結する▽資産を公開する〔財産〕▽働いて財産をつくる▽火事で財産を失う〔恒産〕▽恒産のない...
とみ【富】
[共通する意味] ★個人や法人の所有する、経済的な価値をもつものの総体。[使い方]〔資産〕▽会社の資産を凍結する▽資産を公開する〔財産〕▽働いて財産をつくる▽火事で財産を失う〔恒産〕▽恒産のない...
ぶんばい【分売】
[共通する意味] ★買い手の求めに応じ、物品の一部分を分けて売ること。[英] sale by measure〔weight〕[使い方]〔量り売り〕スル▽酒を量り売りする▽豆の量り売り〔切り売り〕...
りゅうがく【留学】
[共通する意味] ★他の土地、国へ行って学問すること。[英] studying abroad[使い方]〔留学〕スル▽フランスに留学する▽二年間ハーバード大学に留学した▽留学生〔遊学〕スル▽京都に...
ゆうがく【遊学】
[共通する意味] ★他の土地、国へ行って学問すること。[英] studying abroad[使い方]〔留学〕スル▽フランスに留学する▽二年間ハーバード大学に留学した▽留学生〔遊学〕スル▽京都に...
しち【質】
[共通する意味] ★金銭などを借りるとき、あらかじめ自分の財産や権利を相手への保証に当てること。[英] a mortgage[使い方]〔担保〕▽土地を担保に建築資金を借りる▽無担保融資〔抵当〕▽...
たんぽ【担保】
[共通する意味] ★金銭などを借りるとき、あらかじめ自分の財産や権利を相手への保証に当てること。[英] a mortgage[使い方]〔担保〕▽土地を担保に建築資金を借りる▽無担保融資〔抵当〕▽...
ていとう【抵当】
[共通する意味] ★金銭などを借りるとき、あらかじめ自分の財産や権利を相手への保証に当てること。[英] a mortgage[使い方]〔担保〕▽土地を担保に建築資金を借りる▽無担保融資〔抵当〕▽...
しさん【資産】
[共通する意味] ★個人や法人の所有する、経済的な価値をもつものの総体。[使い方]〔資産〕▽会社の資産を凍結する▽資産を公開する〔財産〕▽働いて財産をつくる▽火事で財産を失う〔恒産〕▽恒産のない...