すいろ【水路】
[共通する意味] ★用水を通すために地面を掘った所。[英] a waterway[使い方]〔水路〕▽水路を通す〔掘り割り〕▽掘り割りに沿って店が並ぶ〔疎水〕▽琵琶湖(びわこ)疎水[使い分け] 「...
ながめ【眺め】
[共通する意味] ★目に見える自然などのありさま。[英] a view[使い方]〔風景〕▽懐かしい故郷の風景▽一家団欒(だんらん)の風景▽心象風景▽風景画〔景色〕▽景色がいい場所▽冬景色〔眺め〕...
すいぼう【水防】
[共通する意味] ★水を利用したり、水による被害を防いだりして、人間の役に立てること。[英] irrigation[使い方]〔水利〕▽水利事業▽水利権▽水利組合〔灌漑〕スル▽畑を灌漑する▽灌漑用...
けしき【景色】
[共通する意味] ★目に見える自然などのありさま。[英] a view[使い方]〔風景〕▽懐かしい故郷の風景▽一家団欒(だんらん)の風景▽心象風景▽風景画〔景色〕▽景色がいい場所▽冬景色〔眺め〕...
けいしょう【景勝】
[共通する意味] ★景色が優れていること。また、そういう場所。[英] picturesque scenery[使い方]〔景勝〕▽景勝の地を訪ねる〔形勝〕▽形勝の地を周遊する〔絶勝〕▽絶勝に思わず...
かんがい【灌漑】
[共通する意味] ★水を利用したり、水による被害を防いだりして、人間の役に立てること。[英] irrigation[使い方]〔水利〕▽水利事業▽水利権▽水利組合〔灌漑〕スル▽畑を灌漑する▽灌漑用...
おんだん【温暖】
[共通する意味] ★ほどよい温度で快適な状態である。[英] warm[使い方]〔あたたかい〕(形)▽一雨ごとに暖かくなる▽温かいスープ〔あたたか〕(形動)▽室内はとても暖かだ▽温かな料理〔温暖〕...
あたたかい
[共通する意味] ★ほどよい温度で快適な状態である。[英] warm[使い方]〔あたたかい〕(形)▽一雨ごとに暖かくなる▽温かいスープ〔あたたか〕(形動)▽室内はとても暖かだ▽温かな料理〔温暖〕...
あたたか
[共通する意味] ★ほどよい温度で快適な状態である。[英] warm[使い方]〔あたたかい〕(形)▽一雨ごとに暖かくなる▽温かいスープ〔あたたか〕(形動)▽室内はとても暖かだ▽温かな料理〔温暖〕...
きしょう【奇勝】
[共通する意味] ★景色が優れていること。また、そういう場所。[英] picturesque scenery[使い方]〔景勝〕▽景勝の地を訪ねる〔形勝〕▽形勝の地を周遊する〔絶勝〕▽絶勝に思わず...