かざかみ【風上】
[共通する意味] ★風の吹く方向。[英] the direction of a wind[使い方]〔風上〕▽風上から物が飛んでくる〔風下〕▽風下へ飛ばされてしまった▽風下の方角〔風向〕▽風向を調...
はろう【波浪】
[共通する意味] ★風や震動などによって水の表面に起こる起伏運動。[英] a wave[使い方]〔波〕▽波が高い▽波が立つ▽波が寄せる▽波が静まる〔波浪〕▽逆巻く波浪▽波浪注意報[使い分け]【1...
なみ【波】
[共通する意味] ★風や震動などによって水の表面に起こる起伏運動。[英] a wave[使い方]〔波〕▽波が高い▽波が立つ▽波が寄せる▽波が静まる〔波浪〕▽逆巻く波浪▽波浪注意報[使い分け]【1...
しゅう【週】
[共通する意味] ★日曜日から土曜日までの七日間を一とする暦の上の単位。[英] a week[使い方]〔週〕▽週に三日は洗濯する▽その件は次の週に回そう▽来週▽先週〔週間〕▽二、三週間お待ちしま...
きこう【気候】
[共通する意味] ★晴雨、気温、湿度、風速などから知覚される、大気や大気中の物理的変化の状態一般。[英] climate; weather[使い方]〔気候〕▽気候がおだやかだ▽暖かくて雨の多い気...
しゅうかん【週間】
[共通する意味] ★日曜日から土曜日までの七日間を一とする暦の上の単位。[英] a week[使い方]〔週〕▽週に三日は洗濯する▽その件は次の週に回そう▽来週▽先週〔週間〕▽二、三週間お待ちしま...
こうてん【好天】
[共通する意味] ★いい天気であること。[英] fine weather[使い方]〔晴れ〕▽明日は全国的に晴れでしょう〔日本晴れ〕▽運動会の当日は日本晴れとなった〔快晴〕▽この一週間快晴が続いて...
かざしも【風下】
[共通する意味] ★風の吹く方向。[英] the direction of a wind[使い方]〔風上〕▽風上から物が飛んでくる〔風下〕▽風下へ飛ばされてしまった▽風下の方角〔風向〕▽風向を調...
そうだ
[共通する意味] ★伝聞を表わす。[使い方]〔そうだ〕▽天気予報によると、午後から雨が降るそうだよ▽ご結婚なさったそうで、おめでとうございます〔とのことだ〕▽新聞によると、首相は来月渡米するとの...
と
[共通する意味] ★順接を表わす。[使い方]〔ば〕▽(1)もっと勉強すれば成績も上がるのに▽(2)お盆を過ぎれば涼しくなる▽(3)これだけ点を取れば、今日こそ勝てるだろう▽(4)天気予報によれば...