こうてん【好転】
[共通する意味] ★以前よりも良くなること。[英] changing for the better[使い方]〔好転〕スル▽局面が好転する▽経済事情が好転する▽好転のきざしが見える〔向上〕スル▽体...
こうじょう【向上】
[共通する意味] ★以前よりも良くなること。[英] changing for the better[使い方]〔好転〕スル▽局面が好転する▽経済事情が好転する▽好転のきざしが見える〔向上〕スル▽体...
はからずも【図らずも】
[共通する意味] ★予想もしないさま。思いがけないさま。[英] unexpectedly[使い方]〔図らずも〕(副)▽事態ははからずも好転した▽はからずも大金が手に入った〔はしなくも〕(副)▽彼...
あっか【悪化】
[共通する意味] ★状態や程度がそれまでより悪くなること。[英] retrogression[使い方]〔退歩〕スル▽思考力が退歩する▽技術が退歩する〔退化〕スル▽語学力が退化する▽文明の退化〔悪...
はたいろ【旗色】
[共通する意味] ★戦争、試合、勝負事などの勝ち負けの成り行き。[英] the war situation[使い方]〔戦局〕▽戦局は有利に展開している▽戦局が好転する〔旗色〕▽両軍の旗色をうかが...
しきょう【市況】
[共通する意味] ★市場などでの売買、取引のありさま。[使い方]〔市況〕▽市況が好転し、先行きは明るくなった▽株式市況〔景気〕▽景気が上向き始めた▽景気がいい〔商況〕▽商況に応じて出荷量を調整す...
せんきょく【戦局】
[共通する意味] ★戦争、試合、勝負事などの勝ち負けの成り行き。[英] the war situation[使い方]〔戦局〕▽戦局は有利に展開している▽戦局が好転する〔旗色〕▽両軍の旗色をうかが...
しょうきょう【商況】
[共通する意味] ★市場などでの売買、取引のありさま。[使い方]〔市況〕▽市況が好転し、先行きは明るくなった▽株式市況〔景気〕▽景気が上向き始めた▽景気がいい〔商況〕▽商況に応じて出荷量を調整す...
けいき【景気】
[共通する意味] ★市場などでの売買、取引のありさま。[使い方]〔市況〕▽市況が好転し、先行きは明るくなった▽株式市況〔景気〕▽景気が上向き始めた▽景気がいい〔商況〕▽商況に応じて出荷量を調整す...
だんだん
[共通する意味] ★ある事態、または状態が、時間の経過に従ってゆるやかに推移していくさま。[英] gradually[使い方]〔だんだん〕(副)▽十二月に入ってだんだん寒くなってきた〔次第に〕(...