ねどこ【寝床】
[共通する意味] ★寝るために敷いたふとん。[英] a bedding[使い方]〔寝床〕▽寝床に入って本を読む▽寝床を整える〔床〕▽床をとって休む▽床に就く(=就寝する。また、病んで寝つく)▽床...
ねぼう【寝坊】
[共通する意味] ★朝遅くまで寝ていること。[英] oversleeping[使い方]〔寝坊〕スル▽寝坊して電車に乗り遅れる▽姉は私より寝坊だ〔朝寝坊〕スル▽朝寝坊して学校に遅れる▽宵っ張りの朝...
ねぼける【寝ぼける】
[共通する意味] ★目がさめても、まだぼんやりしている。[英] to be half asleep[使い方]〔寝ぼける〕(カ下一)▽寝ぼけた顔で出社する▽寝ぼけて、洋服を裏返しに着ている〔寝とぼ...
ねま【寝間】
[共通する意味] ★睡眠をとるための部屋。[英] a bedroom[使い方]〔寝室〕▽もう遅いので寝室に行きます▽夫婦の寝室〔寝所〕▽御隠居の寝所は離れです〔寝間〕▽寝間に下がって休む〔寝屋〕...
ねまき【寝巻】
[意味] 夜ねるときに着る衣服。「寝巻」が本来だが、パジャマやガウンまで含めていうためか「寝間着」とも書く。[英] a nightgown[使い方]〔寝巻〕▽火事で寝巻のまま飛び出す[関連語]◆...
ねみだれがみ【寝乱れ髪】
[共通する意味] ★乱れた髪。[英] disheveled hair[使い方]〔乱れ髪〕▽乱れ髪をかきなでる〔ざんばら髪〕▽ざんばら髪をふり乱して戦う武士〔寝乱れ髪〕▽寝乱れ髪を家族に見られる[...
ねや【寝屋】
[共通する意味] ★睡眠をとるための部屋。[英] a bedroom[使い方]〔寝室〕▽もう遅いので寝室に行きます▽夫婦の寝室〔寝所〕▽御隠居の寝所は離れです〔寝間〕▽寝間に下がって休む〔寝屋〕...
ねる【寝る】
[共通する意味] ★目を閉じて意識的活動がない状態になる。[英] to sleep; to go to sleep[使い方]〔寝る〕(ナ下一)▽昨夜は九時に寝た▽寝る間も惜しんで勉強する〔眠る〕...
ねる【寝る】
[共通する意味] ★立っていたものが横になる。[使い方]〔倒れる〕(ラ下一)▽大風で木が倒れる▽撃たれて倒れる〔寝る〕(ナ下一)▽草の上に寝る▽牛が寝ている[使い分け]【1】「倒れる」は、通常は...