どせき【土石】
[共通する意味] ★土に砂や石が混じったもの。[英] earth and land[使い方]〔土砂〕▽洪水で土砂が押し流される▽土砂くずれ〔土石〕▽崩れ落ちた土石に家がつぶされる▽土石流〔礫土〕...
いし【石】
[共通する意味] ★岩より小さく砂よりも大きい鉱物質のかたまり。[英] a stone[使い方]〔石〕▽庭に石を置く▽石の上にも三年〔小石〕▽小石を拾う▽小石を道に敷きつめる〔石ころ〕▽石ころを...
マグマ
[共通する意味] ★地下で高温のため溶けた状態になっている岩石。[使い方]〔マグマ〕▽火山活動でマグマが噴出する〔岩漿〕▽どろどろの岩漿が噴き出す[使い分け] 「マグマ」の方が、一般に用いる。
こうぶつ【鉱物】
[共通する意味] ★岩、石など、天然に産する無機物質。[英] a mineral[使い方]〔鉱物〕▽光沢のある鉱物▽鉱物質〔鉱石〕▽鉱石を採掘する[使い分け]【1】「鉱物」は、天然に産する、ほぼ...
こうせき【鉱石】
[共通する意味] ★岩、石など、天然に産する無機物質。[英] a mineral[使い方]〔鉱物〕▽光沢のある鉱物▽鉱物質〔鉱石〕▽鉱石を採掘する[使い分け]【1】「鉱物」は、天然に産する、ほぼ...
いわ【岩】
[共通する意味] ★大きな石。[英] a rock[使い方]〔岩〕▽岩の上に立つ▽一念岩をも徹(とお)す〔岩石〕▽岩石がごろごろしている山[使い分け]【1】「岩」は、石の大きいものをいうが、「石...
がんせき【岩石】
[共通する意味] ★大きな石。[英] a rock[使い方]〔岩〕▽岩の上に立つ▽一念岩をも徹(とお)す〔岩石〕▽岩石がごろごろしている山[使い分け]【1】「岩」は、石の大きいものをいうが、「石...
じゃり【砂利】
[共通する意味] ★岩より小さく砂よりも大きい鉱物質のかたまり。[英] a stone[使い方]〔石〕▽庭に石を置く▽石の上にも三年〔小石〕▽小石を拾う▽小石を道に敷きつめる〔石ころ〕▽石ころを...
こいし【小石】
[共通する意味] ★岩より小さく砂よりも大きい鉱物質のかたまり。[英] a stone[使い方]〔石〕▽庭に石を置く▽石の上にも三年〔小石〕▽小石を拾う▽小石を道に敷きつめる〔石ころ〕▽石ころを...
いしころ【石ころ】
[共通する意味] ★岩より小さく砂よりも大きい鉱物質のかたまり。[英] a stone[使い方]〔石〕▽庭に石を置く▽石の上にも三年〔小石〕▽小石を拾う▽小石を道に敷きつめる〔石ころ〕▽石ころを...