と
[共通する意味] ★動作・関係の及ぶ相手を表わす。[使い方]〔と〕▽友達とけんかした▽進学問題について親と話し合った▽甲は乙と等しい〔に〕▽友達に消しゴムを貸した▽彼は娘にあまい〔まで〕▽書類は...
に
[共通する意味] ★動作・関係の及ぶ相手を表わす。[使い方]〔と〕▽友達とけんかした▽進学問題について親と話し合った▽甲は乙と等しい〔に〕▽友達に消しゴムを貸した▽彼は娘にあまい〔まで〕▽書類は...
まで
[共通する意味] ★動作・関係の及ぶ相手を表わす。[使い方]〔と〕▽友達とけんかした▽進学問題について親と話し合った▽甲は乙と等しい〔に〕▽友達に消しゴムを貸した▽彼は娘にあまい〔まで〕▽書類は...
たいくつ【退屈】
[共通する意味] ★何もすることがなくて暇なこと。[英] tediousness; boredom[使い方]〔退屈〕(名・形動)スル▽退屈な日々を送る▽彼は話がうまくて人を退屈させない〔所在ない...
てもさしつかえない(てさしつかえない)
[共通する意味] ★許容・許可を表わす。[使い方]〔て(も)いい〕▽先生、明日お宅に伺ってもいいでしょうか〔たっていい〕▽みんなが行くと言うなら一緒に行ったっていいけど、あまり気が進まないな〔て...
とが【科】
[共通する意味] ★法律、道徳、宗教などに反した行為。[英] a crime(法律上の); a sin(宗教上の)[使い方]〔罪〕▽これ以上罪を重ねるな▽犯した罪の報い〔科〕▽押し込みの科で獄門...
つみ【罪】
[共通する意味] ★法律、道徳、宗教などに反した行為。[英] a crime(法律上の); a sin(宗教上の)[使い方]〔罪〕▽これ以上罪を重ねるな▽犯した罪の報い〔科〕▽押し込みの科で獄門...
ざいか【罪科】
[共通する意味] ★法律、道徳、宗教などに反した行為。[英] a crime(法律上の); a sin(宗教上の)[使い方]〔罪〕▽これ以上罪を重ねるな▽犯した罪の報い〔科〕▽押し込みの科で獄門...
いろおとこ【色男】
[共通する意味] ★顔かたちの美しい男。[英] a handsome man[使い方]〔美男〕▽美男でもてる奴(やつ)▽美男美女のカップル〔美男子〕▽眉目(びもく)秀麗な美男子▽父親似の美男子だ...
ひんし【品詞】
[意味] 文法上の意義、職能、形態などから分類した単語の区分け。[英] a part of speech[使い方]〔品詞〕▽品詞の分類[関連語]◆(体言) 自立語(=単独でも文節を構成することの...