ば
[共通する意味] ★順接を表わす。[使い方]〔ば〕▽(1)もっと勉強すれば成績も上がるのに▽(2)お盆を過ぎれば涼しくなる▽(3)これだけ点を取れば、今日こそ勝てるだろう▽(4)天気予報によれば...
と
[共通する意味] ★順接を表わす。[使い方]〔ば〕▽(1)もっと勉強すれば成績も上がるのに▽(2)お盆を過ぎれば涼しくなる▽(3)これだけ点を取れば、今日こそ勝てるだろう▽(4)天気予報によれば...
なら
[共通する意味] ★順接を表わす。[使い方]〔ば〕▽(1)もっと勉強すれば成績も上がるのに▽(2)お盆を過ぎれば涼しくなる▽(3)これだけ点を取れば、今日こそ勝てるだろう▽(4)天気予報によれば...
たら
[共通する意味] ★順接を表わす。[使い方]〔ば〕▽(1)もっと勉強すれば成績も上がるのに▽(2)お盆を過ぎれば涼しくなる▽(3)これだけ点を取れば、今日こそ勝てるだろう▽(4)天気予報によれば...
うしろすがた【後ろ姿】
[共通する意味] ★後ろから見た人の様子。[英] the sight of one's back[使い方]〔後ろ姿〕▽後ろ姿にその人の苦労がにじみ出るという〔後ろ影〕▽去りゆく人の後ろ影をいつま...
うしろかげ【後ろ影】
[共通する意味] ★後ろから見た人の様子。[英] the sight of one's back[使い方]〔後ろ姿〕▽後ろ姿にその人の苦労がにじみ出るという〔後ろ影〕▽去りゆく人の後ろ影をいつま...
うしろつき【後ろつき】
[共通する意味] ★後ろから見た人の様子。[英] the sight of one's back[使い方]〔後ろ姿〕▽後ろ姿にその人の苦労がにじみ出るという〔後ろ影〕▽去りゆく人の後ろ影をいつま...
うしろ【後ろ】
[共通する意味] ★正面、進行方向に向いている場合に、背になる方角や部分。[英] the back[使い方]〔後ろ〕▽先生の後ろからついて行く▽思わず後ろを振り返った▽敵に後ろを見せる〔後〕▽大...
あと【後】
[共通する意味] ★正面、進行方向に向いている場合に、背になる方角や部分。[英] the back[使い方]〔後ろ〕▽先生の後ろからついて行く▽思わず後ろを振り返った▽敵に後ろを見せる〔後〕▽大...
こうぶ【後部】
[共通する意味] ★正面、進行方向に向いている場合に、背になる方角や部分。[英] the back[使い方]〔後ろ〕▽先生の後ろからついて行く▽思わず後ろを振り返った▽敵に後ろを見せる〔後〕▽大...