めいもんく【名文句】
[共通する意味] ★その場に相応の文句。[使い方]〔名文句〕▽名文句を吐く▽後世に残る名文句〔決まり文句〕▽例の決まり文句でお説教だ[使い分け]【1】「名文句」は、有名な文句。また、うまく言い表...
ちんぴん【珍品】
[共通する意味] ★価値の高い、良い品物、作品。[英] a rarity[使い分け]【1】「逸品」は、質の高い、優れた物。【2】「絶品」は、これ以上ないほど優れていて、感心させられる物。また、物...
きまりもんく【決まり文句】
[共通する意味] ★その場に相応の文句。[使い方]〔名文句〕▽名文句を吐く▽後世に残る名文句〔決まり文句〕▽例の決まり文句でお説教だ[使い分け]【1】「名文句」は、有名な文句。また、うまく言い表...
かんぷく【感服】
[共通する意味] ★強く心に感じ、尊敬の念を持つこと。[英] admiration[使い方]〔感服〕スル〔敬服〕スル〔心服〕スル[使い分け]【1】「感服」は、出来事や業績、仕事などに対して深く感...
ぜっぴん【絶品】
[共通する意味] ★価値の高い、良い品物、作品。[英] a rarity[使い分け]【1】「逸品」は、質の高い、優れた物。【2】「絶品」は、これ以上ないほど優れていて、感心させられる物。また、物...
ほれる【惚れる】
[共通する意味] ★男女間で、特定の相手を慕わしく思う。[英] to love; to be fond of[使い方]〔愛する〕(サ変)〔恋する〕(サ変)〔惚れる〕(ラ下一)〔好く〕(カ五)[使...
にくい【憎い】
[共通する意味] ★相手がうとましくて、害を与えたいほど不快に思うさま。[英] hateful[使い方]〔憎い〕(形)〔憎らしい〕(形)[使い分け]【1】「憎い」は、自分に何らかの痛手を与えた相...
すく【好く】
[共通する意味] ★男女間で、特定の相手を慕わしく思う。[英] to love; to be fond of[使い方]〔愛する〕(サ変)〔恋する〕(サ変)〔惚れる〕(ラ下一)〔好く〕(カ五)[使...
にくらしい【憎らしい】
[共通する意味] ★相手がうとましくて、害を与えたいほど不快に思うさま。[英] hateful[使い方]〔憎い〕(形)〔憎らしい〕(形)[使い分け]【1】「憎い」は、自分に何らかの痛手を与えた相...
いっぴん【逸品】
[共通する意味] ★価値の高い、良い品物、作品。[英] a rarity[使い分け]【1】「逸品」は、質の高い、優れた物。【2】「絶品」は、これ以上ないほど優れていて、感心させられる物。また、物...