しへん【詩編】
[共通する意味] ★文学の一形式。自然や人事などから発する感動や感興を一種のリズムをもつ言語形式で表現したもの。[英] poetry《総称》; a poem[使い方]〔詩〕▽一編の詩が浮かんだ▽...
いし【石】
[共通する意味] ★岩より小さく砂よりも大きい鉱物質のかたまり。[英] a stone[使い方]〔石〕▽庭に石を置く▽石の上にも三年〔小石〕▽小石を拾う▽小石を道に敷きつめる〔石ころ〕▽石ころを...
こいし【小石】
[共通する意味] ★岩より小さく砂よりも大きい鉱物質のかたまり。[英] a stone[使い方]〔石〕▽庭に石を置く▽石の上にも三年〔小石〕▽小石を拾う▽小石を道に敷きつめる〔石ころ〕▽石ころを...
おとめ【乙女】
[共通する意味] ★女の子供。また、若い未婚の女性。[英] a girl[使い方]〔女の子〕▽人形を抱いた女の子▽課の女の子を連れて飲みに行く〔女児〕▽あどけない女児▽女児用の服〔女子〕▽女子を...
むすめ【娘】
[共通する意味] ★女の子供。また、若い未婚の女性。[英] a girl[使い方]〔女の子〕▽人形を抱いた女の子▽課の女の子を連れて飲みに行く〔女児〕▽あどけない女児▽女児用の服〔女子〕▽女子を...
かすむ【霞む】
[共通する意味] ★雲、霧などで空が覆われ、天気がはっきりとしなくなる。[英] to become cloudy[使い方]〔曇る〕(ラ五)▽北の空が少し曇ってきた〔陰る〕(ラ五)▽急に陰って寒く...
あんのじょう【案の定】
[共通する意味] ★予想したとおり。[英] as was expected[使い方]〔果たせるかな〕▽果たせるかな、彼は及第した〔案の定〕(副)▽案の定、曇ってきた〔果然〕(副)▽果然、面目をほ...
かぜん【果然】
[共通する意味] ★予想したとおり。[英] as was expected[使い方]〔果たせるかな〕▽果たせるかな、彼は及第した〔案の定〕(副)▽案の定、曇ってきた〔果然〕(副)▽果然、面目をほ...
ふしょう【不肖】
[共通する意味] ★人や物事などが、あるべき姿より良くないさま。[英] inexperienced[使い方]〔つたない〕(形)▽先生の足元にも及ばぬつたない弟子です▽技術はつたない〔ふつつか〕(...
はたせるかな【果たせるかな】
[共通する意味] ★予想したとおり。[英] as was expected[使い方]〔果たせるかな〕▽果たせるかな、彼は及第した〔案の定〕(副)▽案の定、曇ってきた〔果然〕(副)▽果然、面目をほ...