ひので【日の出】
[共通する意味] ★太陽が東の空に上り始めること。[英] sunrise[使い方]〔日の出〕▽今日の日の出は午前四時五分でした▽日の出の勢い(=勢いの盛んな様子)〔御来光〕▽富士山頂で御来光を拝...
ごらいこう【御来光】
[共通する意味] ★太陽が東の空に上り始めること。[英] sunrise[使い方]〔日の出〕▽今日の日の出は午前四時五分でした▽日の出の勢い(=勢いの盛んな様子)〔御来光〕▽富士山頂で御来光を拝...
きしょう【起床】
[共通する意味] ★寝床から起き出すこと。[英] to rise; to get up[使い方]〔起床〕スル▽毎朝六時に起床する▽起床時間〔離床〕スル▽日の出とともに離床する▽病気が治り離床する...
やまば【山場】
[共通する意味] ★最も高まった所や場面、時期。[英] the climax[使い方]〔頂上〕▽山の頂上から日の出を見る〔頂点〕▽場内の興奮は頂点に達した▽苦労に苦労を重ねて業界の頂点までのぼり...
ちょうじょう【頂上】
[共通する意味] ★山の一番高い所。[英] the top[使い方]〔頂〕▽富士の頂▽頂が雪でおおわれた山〔頂上〕▽頂上をめざす▽頂上を征服する〔山頂〕▽山頂の山小屋▽山頂で日の出を迎える〔峰〕...
さんちょう【山頂】
[共通する意味] ★山の一番高い所。[英] the top[使い方]〔頂〕▽富士の頂▽頂が雪でおおわれた山〔頂上〕▽頂上をめざす▽頂上を征服する〔山頂〕▽山頂の山小屋▽山頂で日の出を迎える〔峰〕...
にちぼつ【日没】
[共通する意味] ★太陽が地平線下に入ること。また、その時刻。[英] sunset[使い方]〔日の入り〕▽日一日と日の入りが遅くなる〔日没〕▽日没が早くなる▽今日の日没は午後五時[反対語] ▼日...
いただき【頂】
[共通する意味] ★山の一番高い所。[英] the top[使い方]〔頂〕▽富士の頂▽頂が雪でおおわれた山〔頂上〕▽頂上をめざす▽頂上を征服する〔山頂〕▽山頂の山小屋▽山頂で日の出を迎える〔峰〕...
ひのいり【日の入り】
[共通する意味] ★太陽が地平線下に入ること。また、その時刻。[英] sunset[使い方]〔日の入り〕▽日一日と日の入りが遅くなる〔日没〕▽日没が早くなる▽今日の日没は午後五時[反対語] ▼日...
がんじつ【元日】
[共通する意味] ★年の初めの日。一月一日。[英] the first day of the year[使い方]〔元日〕▽元日に年賀状が届く▽元日に初もうでに行く〔元旦〕▽おだやかな元旦を迎える...