はは【母】
[共通する意味] ★両親のうち女の親。[英] a mother[使い方]〔母〕▽ほほえましい母と子の姿▽母がセーターを編んでくれた〔母親〕▽母親のしつけが厳しい▽あの子は母親似だ〔女親〕▽女親が...
ちちはは【父母】
[共通する意味] ★その人をこの世に生んだ、一人の男性と一人の女性。また、その人を保護し養育している人。[英] parents[使い方]〔親〕▽この子の親▽近ごろの親▽生みの親より育ての親▽男親...
ははおや【母親】
[共通する意味] ★両親のうち女の親。[英] a mother[使い方]〔母〕▽ほほえましい母と子の姿▽母がセーターを編んでくれた〔母親〕▽母親のしつけが厳しい▽あの子は母親似だ〔女親〕▽女親が...
ははうえ【母上】
[共通する意味] ★母親を敬い、あるいは親しんでいう語。[英] a mother; a mamma(ママ)[使い方]〔お母さん〕▽お母さんがお弁当を作ってくれた▽お母さん、早く起きてよ〔ママ〕▽...
おかあさん【お母さん】
[共通する意味] ★母親を敬い、あるいは親しんでいう語。[英] a mother; a mamma(ママ)[使い方]〔お母さん〕▽お母さんがお弁当を作ってくれた▽お母さん、早く起きてよ〔ママ〕▽...
ままはは【まま母】
[共通する意味] ★血のつながりのない母。[英] a mother-in-law[使い分け]【1】「義母」は、義理の母の意。実の母ではない父親の妻、養子先の母、夫または妻の母などすべてに使う。【...
けんぼ【賢母】
[共通する意味] ★母親を評価していう語。[英] a wise mother[使い方]〔賢母〕▽賢母になるつもりが結局子に甘い愚母になってしまった▽良妻賢母〔慈母〕▽慈母の愛情に包まれる▽慈母の...
ぼたい【母胎】
[共通する意味] ★物を生み育てるもとのもの。[英] a parent[使い方]〔親〕▽赤十字社の生みの親▽親会社〔母胎〕▽平和運動の母胎となる組織▽仏教を母胎とする思想〔母〕▽必要は発明の母(...
ぼこく【母国】
[共通する意味] ★自分の生まれ育った国。[英] one's mother country[使い分け]【1】三語とも、外国にあって自分の国をさしていうことが多い。【2】「母国」が、自分の生まれた...
ぼせん【母船】
[共通する意味] ★船団などの中心である大きな船。[英] a mother ship[使い方]〔本船〕▽はしけで本船と桟橋とを結ぶ〔親船〕▽小舟を従えた親船〔母船〕▽捕鯨船団の母船[使い分け]【...