まんびき【万引き】
[共通する意味] ★他人の物をすきをうかがって持ち出して自分のものにすること。[英] theft[使い方]〔窃盗〕スル▽窃盗を働く▽窃盗の常習犯〔盗み〕▽盗みを働く▽盗みを重ねる▽盗みの常習でつ...
そうたつ【送達】
[共通する意味] ★書類などを送り届けること。[英] sending[使い方]〔送致〕スル▽少年の犯罪事件を家庭裁判所に送致した▽被疑者を検察庁に送致する〔送達〕スル▽登記簿謄本を代理人に送達す...
こういん【拘引】
[共通する意味] ★容疑者などを捕らえて連れて行くこと。[英] arrest[使い方]〔拘引〕スル▽容疑者を拘引する▽拘引状〔連行〕スル▽犯人を連行する▽警察へ連行された[使い分け]【1】「拘引...
ぬすみ【盗み】
[共通する意味] ★他人の物をすきをうかがって持ち出して自分のものにすること。[英] theft[使い方]〔窃盗〕スル▽窃盗を働く▽窃盗の常習犯〔盗み〕▽盗みを働く▽盗みを重ねる▽盗みの常習でつ...
はんこう【犯行】
[共通する意味] ★刑法などの法律に違反した行為。[英] a crime[使い分け]【1】「犯罪」は、広く用いられる。【2】「犯行」は、違法行動そのものをいう。【3】「犯罪」は日常語、「犯行」は...
じはん【事犯】
[共通する意味] ★刑法などの法律に違反した行為。[英] a crime[使い分け]【1】「犯罪」は、広く用いられる。【2】「犯行」は、違法行動そのものをいう。【3】「犯罪」は日常語、「犯行」は...
むこ【無辜】
[共通する意味] ★罪がないこと。[英] innocence[使い方]〔無罪〕▽第二審で無罪を勝ち取る▽無罪放免〔無辜〕▽無辜の民を犠牲にする[使い分け]【1】「無罪」は、裁判の判決によって被告...
むざい【無罪】
[共通する意味] ★罪がないこと。[英] innocence[使い方]〔無罪〕▽第二審で無罪を勝ち取る▽無罪放免〔無辜〕▽無辜の民を犠牲にする[使い分け]【1】「無罪」は、裁判の判決によって被告...
えんざい【冤罪】
[共通する意味] ★実際には犯していないのに罪を犯したとされること。[英] a false charge[使い分け]【1】「冤罪」は、法律用語。【2】「濡れ衣」は、日常語で、犯罪ばかりでなく、生...
せっとう【窃盗】
[共通する意味] ★他人の物をすきをうかがって持ち出して自分のものにすること。[英] theft[使い方]〔窃盗〕スル▽窃盗を働く▽窃盗の常習犯〔盗み〕▽盗みを働く▽盗みを重ねる▽盗みの常習でつ...