じっせん【実践】
[共通する意味] ★実際に行うこと。[英] practice[使い方]〔実行〕スル▽暗殺計画を実行する▽公約の実行を果たす▽不言実行〔実践〕スル▽教えをみずから実践する▽考えを実践に移す〔履行〕...
みきわめる【見極める】
[共通する意味] ★本質や真相などが分かるまで注意してよく見る。[英] to discern[使い方]〔見極める〕(マ下一)▽結果を見極める▽なりゆきを見極める〔見定める〕(マ下一)▽事のなりゆ...
ちょくし【直視】
[共通する意味] ★目をそらさずに、まっすぐ対象を見ること。[英] to look (a person) in the face[使い方]〔直視〕スル〔正視〕スル[使い分け]【1】「直視」は、「...
みすえる【見据える】
[共通する意味] ★目をほかに向けないで、その物をじっと見続ける。[英] to gaze (at)[使い方]〔見つめる〕(マ下一)▽事実をしっかりと見つめる〔見守る〕(ラ五)▽子供たちの成長を温...
せいし【正視】
[共通する意味] ★目をそらさずに、まっすぐ対象を見ること。[英] to look (a person) in the face[使い方]〔直視〕スル〔正視〕スル[使い分け]【1】「直視」は、「...
じっこう【実行】
[共通する意味] ★実際に行うこと。[英] practice[使い方]〔実行〕スル▽暗殺計画を実行する▽公約の実行を果たす▽不言実行〔実践〕スル▽教えをみずから実践する▽考えを実践に移す〔履行〕...
ちりょく【知力】
[共通する意味] ★優れた頭の働き。[英] talent[使い方]〔才気〕▽目に才気が輝いている▽才気煥発(かんぱつ)(=才気が盛んに現れること)▽才気走る〔才知〕▽才知優れた少年▽才知に乏しい...
みさだめる【見定める】
[共通する意味] ★本質や真相などが分かるまで注意してよく見る。[英] to discern[使い方]〔見極める〕(マ下一)▽結果を見極める▽なりゆきを見極める〔見定める〕(マ下一)▽事のなりゆ...
かこつ
[共通する意味] ★腹立たしく思って恨み悲しむ。[英] to grieve (about)[使い方]〔嘆く〕(カ五)▽政界の腐敗を嘆く▽わが身の不運を嘆く〔かこつ〕(タ五)▽不遇をかこつ▽無聊(...
ゆめみごこち【夢見心地】
[共通する意味] ★夢を見ているようなぼんやりとした、またうっとりとした心持ち。[英] a dreamy state of mind[使い方]〔夢心地〕▽恋人からの手紙を夢心地で読む〔夢見心地〕...