ジュニア
[共通する意味] ★親にとっての男の子。[英] a son[使い方]〔息子〕▽息子の成長だけが楽しみだ▽父親似の息子〔せがれ〕▽せがれもやっと一人前になった▽あの家のせがれはできが悪い〔子息〕▽...
げせん【下賤】
[共通する意味] ★社会的な身分や地位が低いさま。[英] low; humble[使い方]〔卑しい〕(形)▽卑しい生まれなどというものはない〔下賤〕(名・形動)▽下賤の者〔卑賤〕(名・形動)▽卑...
くせに
[共通する意味] ★逆接の確定条件を表わす。[使い方]〔くせに〕▽(1)本当は知っているくせに知らないふりをしている▽(2)あいつはまだ新米のくせに、遅刻をしても平気な顔をしている▽(3)子供の...
とっちめる
[共通する意味] ★過ちや欠点などを取り立てて、ひどく非難する。[英] to punish[使い方]〔とっちめる〕(マ下一)〔懲らしめる〕(マ下一)[使い分け] 「とっちめる」「懲らしめる」は、...
こらしめる【懲らしめる】
[共通する意味] ★過ちや欠点などを取り立てて、ひどく非難する。[英] to punish[使い方]〔とっちめる〕(マ下一)〔懲らしめる〕(マ下一)[使い分け] 「とっちめる」「懲らしめる」は、...
せいばい【成敗】
[共通する意味] ★刑罰を与えること。[英] punishment[使い方]〔処罰〕スル▽校則に違反して処罰された▽処罰を受ける〔成敗〕スル▽悪人を成敗する▽領主に成敗される〔制裁〕スル▽生意気...
せいさい【制裁】
[共通する意味] ★刑罰を与えること。[英] punishment[使い方]〔処罰〕スル▽校則に違反して処罰された▽処罰を受ける〔成敗〕スル▽悪人を成敗する▽領主に成敗される〔制裁〕スル▽生意気...
しょばつ【処罰】
[共通する意味] ★刑罰を与えること。[英] punishment[使い方]〔処罰〕スル▽校則に違反して処罰された▽処罰を受ける〔成敗〕スル▽悪人を成敗する▽領主に成敗される〔制裁〕スル▽生意気...
ひせん【卑賤】
[共通する意味] ★社会的な身分や地位が低いさま。[英] low; humble[使い方]〔卑しい〕(形)▽卑しい生まれなどというものはない〔下賤〕(名・形動)▽下賤の者〔卑賤〕(名・形動)▽卑...
へらずぐち【減らず口】
[共通する意味] ★負け惜しみであったり生意気であったりして、人の気分を害するような言葉。[英] abuse[使い方]〔減らず口〕▽減らず口をたたく▽減らず口をきく〔憎まれ口〕▽憎まれ口をたたく...