たぶん【他聞】
[共通する意味] ★よその人が聞くこと。また、そこで受ける印象。[英] publicity[使い方]〔他聞〕▽この件は他聞をはばかることだ〔人聞き〕▽泥棒などと人聞きの悪いことをいうな[使い分け...
のに
[共通する意味] ★逆接の確定条件を表わす。[使い方]〔くせに〕▽(1)本当は知っているくせに知らないふりをしている▽(2)あいつはまだ新米のくせに、遅刻をしても平気な顔をしている▽(3)子供の...
つらよごし【面汚し】
[共通する意味] ★ある集団、または個人が持っている良い評判を傷つけること。[英] a disgrace[使い方]〔名折れ〕▽お前のような奴(やつ)がいては家の名折れになる▽こんなことも知らない...
なおれ【名折れ】
[共通する意味] ★ある集団、または個人が持っている良い評判を傷つけること。[英] a disgrace[使い方]〔名折れ〕▽お前のような奴(やつ)がいては家の名折れになる▽こんなことも知らない...
こじん【故人】
[共通する意味] ★死んだ人。[英] the deceased[使い方]〔故人〕▽仲間が集まって故人を偲(しの)ぶ▽彼も今や故人となった〔死者〕▽飛行機事故の死者の霊を慰める▽火災による死者の数...
てれくさい【照れくさい】
[共通する意味] ★悪いことをしたり、あるいはほめられたりなどしてきまりが悪い。[英] embarrassed[使い方]〔恥ずかしい〕(形)▽級友の前でしかられて恥ずかしい▽エチケットを知らない...
ししゃ【死者】
[共通する意味] ★死んだ人。[英] the deceased[使い方]〔故人〕▽仲間が集まって故人を偲(しの)ぶ▽彼も今や故人となった〔死者〕▽飛行機事故の死者の霊を慰める▽火災による死者の数...
おもはゆい【面映ゆい】
[共通する意味] ★悪いことをしたり、あるいはほめられたりなどしてきまりが悪い。[英] embarrassed[使い方]〔恥ずかしい〕(形)▽級友の前でしかられて恥ずかしい▽エチケットを知らない...
はずかしい【恥ずかしい】
[共通する意味] ★悪いことをしたり、あるいはほめられたりなどしてきまりが悪い。[英] embarrassed[使い方]〔恥ずかしい〕(形)▽級友の前でしかられて恥ずかしい▽エチケットを知らない...
しびと【死人】
[共通する意味] ★死んだ人。[英] the deceased[使い方]〔故人〕▽仲間が集まって故人を偲(しの)ぶ▽彼も今や故人となった〔死者〕▽飛行機事故の死者の霊を慰める▽火災による死者の数...