きゅうもん【糾問】
[共通する意味] ★問いただすこと。[英] inquisition[使い方]〔糾問〕スル▽罪状について糾問する〔審問〕スル▽容疑者を審問する▽審問に答える〔喚問〕スル▽喚問に応じる▽証人喚問〔査...
へんじ【返事】
[意味] 相手の言葉による働きかけに対して、言葉で答えること。また、その答え。「手紙の返事」のように、必ずしも口頭に限るわけではない。[英] an answer; a reply[使い方]〔返事...
さもん【査問】
[共通する意味] ★問いただすこと。[英] inquisition[使い方]〔糾問〕スル▽罪状について糾問する〔審問〕スル▽容疑者を審問する▽審問に答える〔喚問〕スル▽喚問に応じる▽証人喚問〔査...
じんもん【尋問】
[共通する意味] ★問いただすこと。[英] inquisition[使い方]〔糾問〕スル▽罪状について糾問する〔審問〕スル▽容疑者を審問する▽審問に答える〔喚問〕スル▽喚問に応じる▽証人喚問〔査...
かんもん【喚問】
[共通する意味] ★問いただすこと。[英] inquisition[使い方]〔糾問〕スル▽罪状について糾問する〔審問〕スル▽容疑者を審問する▽審問に答える〔喚問〕スル▽喚問に応じる▽証人喚問〔査...
しんもん【審問】
[共通する意味] ★問いただすこと。[英] inquisition[使い方]〔糾問〕スル▽罪状について糾問する〔審問〕スル▽容疑者を審問する▽審問に答える〔喚問〕スル▽喚問に応じる▽証人喚問〔査...
たたずむ【佇む】
[共通する意味] ★足で体を支えるなどしてまっすぐに姿勢を保ち、位置を占める。[使い方]〔立つ〕(タ五)▽見知らぬ男が立っている▽山頂に立つ▽立って答える〔佇む〕(マ五)▽窓辺にじっとたたずんで...