ぜんぽう【前方】
[共通する意味] ★前のほう。[英] forward《形》[使い方]〔前面〕▽舞台の前面で主人公の独白が続いている▽税制改革を前面に出して選挙戦に臨む〔前方〕▽前方約百メートルの所に人だかりがし...
そして
[共通する意味] ★ある事柄に続いてもう一つの事柄が起こるときに用いる語。[英] and[使い方]〔そして〕(接続)▽昼は泳ぎ、そして夕方は散歩した▽年末は久しぶりに故郷に帰った。そして、たくさ...
まえ【前】
[共通する意味] ★空間的に、人や物が向かっている方向。現在の位置よりもっと進んだあたり。また、向かっている方向に対する、最も進んだ側の面。順序の場合、一方向を向いてその方向に並んでいるとき、番...
それから
[共通する意味] ★ある事柄に続いてもう一つの事柄が起こるときに用いる語。[英] and[使い方]〔そして〕(接続)▽昼は泳ぎ、そして夕方は散歩した▽年末は久しぶりに故郷に帰った。そして、たくさ...
えいえん【永遠】
[共通する意味] ★ある状態が限りなく続いていくこと。[英] permanence[使い方]〔永久〕(名・形動)▽故郷への思いは永久に変わらない▽半永久的に使える電池▽永久歯〔とわ〕▽とわの眠り...
のべつ
[共通する意味] ★ある事柄が途切れることなく続いて起こるさま。[英] always; continuously[使い方]〔始終〕(副)▽始終宿題を忘れる生徒▽始終もめごとがある家〔しょっちゅう...
るる【縷縷】
[共通する意味] ★長く続いて絶えないさま。また、とぎれることなく思いなどを述べるさま。[英] unceasingly[使い方]〔綿綿〕(形動(たる・と))▽恋人に綿々と思いのたけを述べる▽綿々...
めんめん【綿綿】
[共通する意味] ★長く続いて絶えないさま。また、とぎれることなく思いなどを述べるさま。[英] unceasingly[使い方]〔綿綿〕(形動(たる・と))▽恋人に綿々と思いのたけを述べる▽綿々...
えいきゅう【永久】
[共通する意味] ★ある状態が限りなく続いていくこと。[英] permanence[使い方]〔永久〕(名・形動)▽故郷への思いは永久に変わらない▽半永久的に使える電池▽永久歯〔とわ〕▽とわの眠り...
とわ
[共通する意味] ★ある状態が限りなく続いていくこと。[英] permanence[使い方]〔永久〕(名・形動)▽故郷への思いは永久に変わらない▽半永久的に使える電池▽永久歯〔とわ〕▽とわの眠り...