じひ【自費】
[共通する意味] ★自分で負担する費用。[英] private expense[使い方]〔私費〕▽私費で留学する▽私費で出張する〔自費〕▽自費で海外旅行をする▽自費出版[使い分け]【1】「私費」...
じひつ【自筆】
[共通する意味] ★本人が自分で書くこと。また、その文書や筆跡。[英] one's own handwriting[使い方]〔自筆〕▽夏目漱石(そうせき)自筆の原稿〔直筆〕▽プロ野球選手から直筆...
じふ【自負】
[共通する意味] ★自分の能力などをすぐれたものとして誇ること。[英] self-conceit[使い方]〔自負〕スル▽わが社の製品は日本一であると自負している▽自負心〔自任〕スル▽この役をこな...
じぶん【自分】
[共通する意味] ★何かをする当の本人。[英] self; oneself[使い方]〔自分〕▽自分のことは、自分で決めろ〔自分自身〕▽自分自身を大切にしなければならない〔自己〕▽自己の生き方を考...
じぶんじしん【自分自身】
[共通する意味] ★何かをする当の本人。[英] self; oneself[使い方]〔自分〕▽自分のことは、自分で決めろ〔自分自身〕▽自分自身を大切にしなければならない〔自己〕▽自己の生き方を考...
じべん【自弁】
[共通する意味] ★自分で費用などを負担すること。[英] paying one's own expense[使い方]〔自弁〕スル▽交通費は各自自弁のこと▽食事は自弁で願います〔手弁当〕▽候補者の...
じぼうじき【自暴自棄】
[共通する意味] ★物事が思いどおりにならないことに腹をたてて、もうどうなってもいいと思うこと。[英] self-abandonment[使い方]〔やけ〕(名・形動)▽失恋してやけになる▽やけ酒...
じまん【自慢】
[共通する意味] ★(本来なら謙遜(けんそん)すべき)自分のすぐれた性質、能力などに得意になる。[英] to be proud (of)[使い方]〔誇る〕(ラ五)▽日本が世界に誇る伝統工芸▽不敗...
じまんたらしい【自慢たらしい】
[共通する意味] ★人に誇りたい、自慢したい気持ちである。[英] proud[使い方]〔誇らしい〕(形)▽息子のことを誇らしく思う▽試合に勝って誇らしい気持ちになる〔自慢たらしい〕(形)▽自慢た...
じゆう【自由】
[共通する意味] ★束縛や制約がなく、思うままの状態。[英] free[使い方]〔自由〕▽自由に行動してよい▽自由を謳歌(おうか)する▽するしないは君の自由だ▽晴れて自由の身になる〔フリー〕(名...