しょうじき【正直】
[共通する意味] ★うそや偽り、ごまかしのないこと。[英] honesty[使い方]〔正直〕(名・形動)▽母は正直な人だ▽この子はとても正直だ▽正直に白状しなさい▽正直者▽三度目の正直〔真っ正直...
あいくち【合い口】
[共通する意味] ★互いに性格や気持ちなどが合うこと。[英] affinity[使い方]〔相性〕▽相性の良い夫婦▽あの人とは相性が悪い〔合い口〕▽彼とは合い口がいい[使い分け]【1】二語とも、多...
まっしょうじき【真っ正直】
[共通する意味] ★うそや偽り、ごまかしのないこと。[英] honesty[使い方]〔正直〕(名・形動)▽母は正直な人だ▽この子はとても正直だ▽正直に白状しなさい▽正直者▽三度目の正直〔真っ正直...
ししつ【資質】
[共通する意味] ★生まれつきその人が備えている能力や性質。[英] makings; nature[使い方]〔質〕▽最近の大学生は質が落ちている▽蒲柳(ほりゅう)の質(=体質がひ弱いこと)〔素質...
ぜんりょう【善良】
[共通する意味] ★うそや偽り、ごまかしのないこと。[英] honesty[使い方]〔正直〕(名・形動)▽母は正直な人だ▽この子はとても正直だ▽正直に白状しなさい▽正直者▽三度目の正直〔真っ正直...
ばかしょうじき【馬鹿正直】
[共通する意味] ★うそや偽り、ごまかしのないこと。[英] honesty[使い方]〔正直〕(名・形動)▽母は正直な人だ▽この子はとても正直だ▽正直に白状しなさい▽正直者▽三度目の正直〔真っ正直...
しせい【資性】
[共通する意味] ★生まれつきその人が備えている能力や性質。[英] makings; nature[使い方]〔質〕▽最近の大学生は質が落ちている▽蒲柳(ほりゅう)の質(=体質がひ弱いこと)〔素質...
そしつ【素質】
[共通する意味] ★生まれつきその人が備えている能力や性質。[英] makings; nature[使い方]〔質〕▽最近の大学生は質が落ちている▽蒲柳(ほりゅう)の質(=体質がひ弱いこと)〔素質...
くじょ【駆除】
[共通する意味] ★不適当と思われるものを追い払うこと。[英] banishment[使い方]〔追放〕スル▽風俗営業を町から追放した▽彼は国外に追放された〔駆逐〕スル▽敵の戦艦を駆逐する▽悪貨は...
げきたい【撃退】
[共通する意味] ★不適当と思われるものを追い払うこと。[英] banishment[使い方]〔追放〕スル▽風俗営業を町から追放した▽彼は国外に追放された〔駆逐〕スル▽敵の戦艦を駆逐する▽悪貨は...