あれの【荒野】
[共通する意味] ★荒れ果てた野原。[英] a wilderness[使い方]〔荒野〕(あれの)▽荒野を開墾して畑をつくる〔荒野〕(こうや)▽風が吹きすさぶ荒野〔荒原〕▽道もない荒原を行く[使い...
こうや【荒野】
[共通する意味] ★荒れ果てた野原。[英] a wilderness[使い方]〔荒野〕(あれの)▽荒野を開墾して畑をつくる〔荒野〕(こうや)▽風が吹きすさぶ荒野〔荒原〕▽道もない荒原を行く[使い...
こうげん【荒原】
[共通する意味] ★荒れ果てた野原。[英] a wilderness[使い方]〔荒野〕(あれの)▽荒野を開墾して畑をつくる〔荒野〕(こうや)▽風が吹きすさぶ荒野〔荒原〕▽道もない荒原を行く[使い...
むへん【無辺】
[共通する意味] ★限りなく広々としているさま。[英] vast(ness)[使い方]〔広大〕(名・形動)▽広大な土地を所有する▽気宇広大〔無辺〕(名・形動)▽無辺の天空を見上げる▽広大無辺[使...
こうだい【広大】
[共通する意味] ★限りなく広々としているさま。[英] vast(ness)[使い方]〔広大〕(名・形動)▽広大な土地を所有する▽気宇広大〔無辺〕(名・形動)▽無辺の天空を見上げる▽広大無辺[使...
くうばく【空漠】
[共通する意味] ★むやみに広いさま。[英] unduly wide[使い方]〔空漠〕(形動(たる・と))▽空漠とした荒野〔漠漠〕(形動(たる・と))▽漠々たる荒地〔だだっ広い〕(形)▽家具も何...
せきりょう【寂寥】
[共通する意味] ★人の気配がなく、寂しい感じがするさま。また、心が満たされず、寂しいさま。[英] loneliness[使い方]〔寂寥〕(名・形動(たる・と))▽寂寥たる荒野▽己(おの)が身の...
だだっぴろい【だだっ広い】
[共通する意味] ★むやみに広いさま。[英] unduly wide[使い方]〔空漠〕(形動(たる・と))▽空漠とした荒野〔漠漠〕(形動(たる・と))▽漠々たる荒地〔だだっ広い〕(形)▽家具も何...
ばくばく【漠漠】
[共通する意味] ★むやみに広いさま。[英] unduly wide[使い方]〔空漠〕(形動(たる・と))▽空漠とした荒野〔漠漠〕(形動(たる・と))▽漠々たる荒地〔だだっ広い〕(形)▽家具も何...
せきばく【寂寞】
[共通する意味] ★人の気配がなく、寂しい感じがするさま。また、心が満たされず、寂しいさま。[英] loneliness[使い方]〔寂寥〕(名・形動(たる・と))▽寂寥たる荒野▽己(おの)が身の...