いきすぎ【行き過ぎ】
[共通する意味] ★決められた枠を超えていること。[英] excess[使い方]〔超過〕スル▽会議は時間を超過して続けられた▽超過した分は別料金となります▽輸出超過〔過度〕▽過度の飲酒は慎みまし...
ぞっこう【続行】
[共通する意味] ★中断しないで続けること。[英] continuation[使い方]〔続行〕スル▽雨が降っても試合を続行する▽要求が入れられるまでハンストを続行する〔ぶっ通し〕▽二十四時間ぶっ...
おうこう【横行】
[共通する意味] ★勢いが盛んになってのさばること。[英] flooding[使い方]〔横行〕スル▽海賊が横行する▽不正取引が横行する〔氾濫〕スル▽街には横文字の看板が氾濫している▽情報が氾濫し...
かんこう【緩行】
[共通する意味] ★ゆっくり進むこと。[英] to go slowly[使い方]〔徐行〕スル▽列車は工事区間を徐行する▽徐行運転〔緩行〕スル▽緩行電車[使い分け]【1】「徐行」は、地上を動力で走...
へいこう【平行】
[意味] 同一平面上の二直線、平面とその外にある直線、または、ふたつの平面が、それぞれどんなに延長しても交わることのないこと。また、ひとつのものごとを他と同時に進めること。[英] paralle...
じょこう【徐行】
[共通する意味] ★ゆっくり進むこと。[英] to go slowly[使い方]〔徐行〕スル▽列車は工事区間を徐行する▽徐行運転〔緩行〕スル▽緩行電車[使い分け]【1】「徐行」は、地上を動力で走...
ゆきさき【行き先】
[共通する意味] ★進んで行く先。[英] one's whereabouts[使い方]〔行方〕▽行方を定めず歩き回る▽行方不明〔行き先〕▽行き先を確かめないでバスに乗る▽必ず行き先を知らせよ〔行...
ゆくさき【行く先】
[共通する意味] ★進んで行く先。[英] one's whereabouts[使い方]〔行方〕▽行方を定めず歩き回る▽行方不明〔行き先〕▽行き先を確かめないでバスに乗る▽必ず行き先を知らせよ〔行...
ゆくて【行く手】
[共通する意味] ★進んで行く先。[英] one's whereabouts[使い方]〔行方〕▽行方を定めず歩き回る▽行方不明〔行き先〕▽行き先を確かめないでバスに乗る▽必ず行き先を知らせよ〔行...
ひこう【飛行】
[共通する意味] ★物体が空中を移動する。[英] to fly[使い方]〔飛ぶ〕(バ五)▽つばめが飛ぶ〔飛行〕スル▽編隊を組んで飛行する▽飛行機▽飛行船▽遊覧飛行〔翔る〕(ラ五)▽天馬が大空を翔...