もうか【孟夏】
[共通する意味] ★夏の初め。[英] early summer[使い方]〔初夏〕(しょか)▽初夏のさわやかな風〔孟夏〕▽孟夏の候[使い分け]【1】「初夏(しょか)」は、夏の初めの意で用いられ、太...
ようしゅん【陽春】
[共通する意味] ★一年の初め。[英] the New Year[使い方]〔正月〕▽正月を迎える▽お正月の行事〔陽春〕▽陽春の候[使い分け]【1】「正月」は、一年の一番初めの月、一月に当たる。ま...
しょうがつ【正月】
[共通する意味] ★一年の初め。[英] the New Year[使い方]〔正月〕▽正月を迎える▽お正月の行事〔陽春〕▽陽春の候[使い分け]【1】「正月」は、一年の一番初めの月、一月に当たる。ま...
あさばん【朝晩】
[共通する意味] ★朝と晩、または夕方の時間帯。[英] morning and evening[使い方]〔朝晩〕▽朝晩はめっきり冷え込む▽朝晩欠かさず薬を飲む〔朝夕〕(あさゆう)▽朝夕のラッシュ...
あさゆう【朝夕】
[共通する意味] ★朝と晩、または夕方の時間帯。[英] morning and evening[使い方]〔朝晩〕▽朝晩はめっきり冷え込む▽朝晩欠かさず薬を飲む〔朝夕〕(あさゆう)▽朝夕のラッシュ...
めいゆ【明喩】
[共通する意味] ★比喩(ひゆ)の種類。[使い方]〔諷喩〕スル[使い分け]【1】「直喩」「明喩」は、「たとえば」「…のような」などの語を用いて、二つの物を直接比較する方法。「りんごのような頬(ほ...
なんどく【難読】
[共通する意味] ★漢字の読み方が難しいこと。[英] a kanji difficult to read[使い方]〔難訓〕▽難訓にはすべて振りがなを付けてください〔難読〕▽難読姓氏の一覧表[使い...
はくへいせん【白兵戦】
[共通する意味] ★戦闘を交えること。[英] war; a battle[使い方]〔交戦〕スル▽敵との交戦は避けられない事態となる▽交戦国(=戦争状態にある相手国)〔対戦〕スル▽敵と真っ向から対...
みがく【磨く】
[共通する意味] ★練習を重ねて技芸などがさらに上達するようにする。[英] to train[使い方]〔鍛える〕(ア下一)▽ジョギングをして足腰を鍛える▽鍛えぬかれた精神力〔練る〕(ラ五)▽構想...
ねる【練る】
[共通する意味] ★練習を重ねて技芸などがさらに上達するようにする。[英] to train[使い方]〔鍛える〕(ア下一)▽ジョギングをして足腰を鍛える▽鍛えぬかれた精神力〔練る〕(ラ五)▽構想...