ふみこむ【踏み込む】
[共通する意味] ★強引に中に入り込む。[英] to break(into)[使い方]〔踏み込む〕(マ五)▽警官が踏み込んで犯人を逮捕する〔乗り込む〕(マ五)▽敵陣にひとりで乗り込んでいく▽社長...
めしとる【召し捕る】
[共通する意味] ★犯人や容疑者を捕らえる。[英] to arrest[使い方]〔逮捕〕スル▽こそ泥を現行犯で逮捕する▽逮捕状〔検挙〕スル▽容疑者を検挙する▽殺人容疑で検挙される〔挙げる〕(ガ下...
はたしあい【果たし合い】
[共通する意味] ★相手と種々の理由でいさかい、いがみあって、激しく闘うこと。[英] to duel[使い方]〔決闘〕スル▽決闘を挑む〔果たし合い〕▽果たし合いに立ち会う〔格闘〕スル▽格闘の末、...
そうらん【争乱】
[共通する意味] ★争い事によって世の中が乱れること。[英] a riot[使い方]〔騒乱〕▽各地で騒乱が起こる▽騒乱罪で逮捕する〔争乱〕▽戦国争乱の世の中[使い分け]【1】「騒乱」は、警察力で...
けっとう【決闘】
[共通する意味] ★相手と種々の理由でいさかい、いがみあって、激しく闘うこと。[英] to duel[使い方]〔決闘〕スル▽決闘を挑む〔果たし合い〕▽果たし合いに立ち会う〔格闘〕スル▽格闘の末、...
そうらん【騒乱】
[共通する意味] ★争い事によって世の中が乱れること。[英] a riot[使い方]〔騒乱〕▽各地で騒乱が起こる▽騒乱罪で逮捕する〔争乱〕▽戦国争乱の世の中[使い分け]【1】「騒乱」は、警察力で...
とっくみあい【取っ組み合い】
[共通する意味] ★相手と種々の理由でいさかい、いがみあって、激しく闘うこと。[英] to duel[使い方]〔決闘〕スル▽決闘を挑む〔果たし合い〕▽果たし合いに立ち会う〔格闘〕スル▽格闘の末、...
たちいる【立ち入る】
[共通する意味] ★強引に中に入り込む。[英] to break(into)[使い方]〔踏み込む〕(マ五)▽警官が踏み込んで犯人を逮捕する〔乗り込む〕(マ五)▽敵陣にひとりで乗り込んでいく▽社長...
おしいる【押し入る】
[共通する意味] ★強引に中に入り込む。[英] to break(into)[使い方]〔踏み込む〕(マ五)▽警官が踏み込んで犯人を逮捕する〔乗り込む〕(マ五)▽敵陣にひとりで乗り込んでいく▽社長...
かくとう【格闘】
[共通する意味] ★相手と種々の理由でいさかい、いがみあって、激しく闘うこと。[英] to duel[使い方]〔決闘〕スル▽決闘を挑む〔果たし合い〕▽果たし合いに立ち会う〔格闘〕スル▽格闘の末、...