かじかむ
[共通する意味] ★冷たくなる。体が冷たくなって動きにくくなる。[英] to get cold[使い方]〔冷える〕(ア下一)〔凍える〕(ア下一)〔かじかむ〕(マ五)[使い分け]【1】「冷える」は...
こごえる【凍える】
[共通する意味] ★冷たくなる。体が冷たくなって動きにくくなる。[英] to get cold[使い方]〔冷える〕(ア下一)〔凍える〕(ア下一)〔かじかむ〕(マ五)[使い分け]【1】「冷える」は...
あざやか【鮮やか】
[共通する意味] ★はっきりしているさま。[英] vivid[使い方]〔鮮やか〕(形動)▽墨痕(ぼっこん)鮮やかな表札▽色調を鮮やかにする〔鮮明〕(形動)▽鮮明にブレーキの跡がついている▽旗幟(...
ひるま【昼間】
[共通する意味] ★太陽が昇ってから夕方沈むまでの間。一日のうちで一番明るい間。[英] the daytime[使い方]〔昼〕▽昼は家にいます▽昼から外出する〔昼間〕(ひるま)▽昼間働いて夜学校...
せんめい【鮮明】
[共通する意味] ★はっきりしているさま。[英] vivid[使い方]〔鮮やか〕(形動)▽墨痕(ぼっこん)鮮やかな表札▽色調を鮮やかにする〔鮮明〕(形動)▽鮮明にブレーキの跡がついている▽旗幟(...
ひえる【冷える】
[共通する意味] ★冷たくなる。体が冷たくなって動きにくくなる。[英] to get cold[使い方]〔冷える〕(ア下一)〔凍える〕(ア下一)〔かじかむ〕(マ五)[使い分け]【1】「冷える」は...
ひる【昼】
[共通する意味] ★太陽が昇ってから夕方沈むまでの間。一日のうちで一番明るい間。[英] the daytime[使い方]〔昼〕▽昼は家にいます▽昼から外出する〔昼間〕(ひるま)▽昼間働いて夜学校...
そそりたつ【そそり立つ】
[共通する意味] ★周辺よりもひときわ高い状態にある。[英] to tower[使い方]〔聳える〕(ア下一)▽超高層ビルがそびえている〔そそり立つ〕(タ五)▽巨岩がそそり立っている▽高々とそそり...
きりたつ【切り立つ】
[共通する意味] ★周辺よりもひときわ高い状態にある。[英] to tower[使い方]〔聳える〕(ア下一)▽超高層ビルがそびえている〔そそり立つ〕(タ五)▽巨岩がそそり立っている▽高々とそそり...
そばだつ
[共通する意味] ★周辺よりもひときわ高い状態にある。[英] to tower[使い方]〔聳える〕(ア下一)▽超高層ビルがそびえている〔そそり立つ〕(タ五)▽巨岩がそそり立っている▽高々とそそり...