とうご【頭語】
[共通する意味] ★手紙で相手への敬意を表わすために、決められた用い方をする語をいう。[使い分け]【1】「頭語」は、手紙の冒頭に記す語。「結語」は、手紙の最後に記す結びの語。「頭語」と「結語」は...
けつご【結語】
[共通する意味] ★手紙で相手への敬意を表わすために、決められた用い方をする語をいう。[使い分け]【1】「頭語」は、手紙の冒頭に記す語。「結語」は、手紙の最後に記す結びの語。「頭語」と「結語」は...
わきづけ【脇付け】
[共通する意味] ★手紙で相手への敬意を表わすために、決められた用い方をする語をいう。[使い分け]【1】「頭語」は、手紙の冒頭に記す語。「結語」は、手紙の最後に記す結びの語。「頭語」と「結語」は...
うすわらい【薄笑い】
[共通する意味] ★困惑したり、軽蔑(けいべつ)するときなどの、声に出さず、顔の表情をかすかに動かしただけの笑い。[英] a faint smile[使い方]〔薄笑い〕▽指名されたが答えられずに...
あお【青】
[意味] 色の名。空や海の澄んだ色。[英] blue[使い方]〔青〕▽青磁の深い青が美しい▽青の瞳(ひとみ)に金色の髪▽青は藍(あい)より出(い)でて藍より青し(=教えを受けた人が教えた人より優...
こはずかしい【小恥ずかしい】
[共通する意味] ★なんとなく恥ずかしい。[英] ashamed[使い方]〔気恥ずかしい〕(形)▽こんな姿で人前に出るなんて気恥ずかしい〔小恥ずかしい〕(形)▽こんなことを君に頼むのは小恥ずかし...
きはずかしい【気恥ずかしい】
[共通する意味] ★なんとなく恥ずかしい。[英] ashamed[使い方]〔気恥ずかしい〕(形)▽こんな姿で人前に出るなんて気恥ずかしい〔小恥ずかしい〕(形)▽こんなことを君に頼むのは小恥ずかし...
うらはずかしい【うら恥ずかしい】
[共通する意味] ★なんとなく恥ずかしい。[英] ashamed[使い方]〔気恥ずかしい〕(形)▽こんな姿で人前に出るなんて気恥ずかしい〔小恥ずかしい〕(形)▽こんなことを君に頼むのは小恥ずかし...
さびしい【寂しい】
[共通する意味] ★心細く心が満たされない。[英] lonely[使い方]〔寂しい〕(形)▽さびしい毎日▽さびしく笑う▽さびしい老後を送る〔侘しい〕(形)▽わびしい暮らし▽わびしい住まい[使い分...
わびしい【侘しい】
[共通する意味] ★心細く心が満たされない。[英] lonely[使い方]〔寂しい〕(形)▽さびしい毎日▽さびしく笑う▽さびしい老後を送る〔侘しい〕(形)▽わびしい暮らし▽わびしい住まい[使い分...