きゅうかん【旧慣】
[共通する意味] ★古くからのならわし、習慣。[英] an old custom[使い方]〔旧習〕▽旧習にとらわれる▽旧習に従う〔旧慣〕▽旧慣を守る▽旧慣に固執する[使い分け] 「旧慣」は、文章...
きゅうがく【休学】
[共通する意味] ★一定の期間、学校に行かないこと。[英] temporary absence from school[使い方]〔停学〕▽校則違反で停学になる▽停学三日の処分〔休学〕スル▽一年間...
きゅうきゅう【救急】
[共通する意味] ★危険や災難から救うこと。[英] rescue[使い方]〔救助〕スル▽川に落ちた子供を救助する▽遭難した人の救助に向かう▽救助隊▽人命救助〔救難〕▽救難訓練〔救援〕スル▽救援活...
きゅうきょく【究極】
[共通する意味] ★これ以上はない、つきつめたところ。[英] the extremity (of)[使い方]〔極み〕▽今度の惨事は痛恨の極みです▽ぜいたくの極み〔至り〕▽光栄の至りです▽恐縮の至...
きゅうぎ【球技】
[意味] ボールを使って行う競技の総称。[使い方]〔球技〕▽球技大会[関連語]◆(サッカー) 一組み一一人ずつのチーム同士が、相手側のゴールにボールをけり入れて得点を争う球技。「蹴球」とも。◆(...
きゅうくつ【窮屈】
[共通する意味] ★空間的にゆとりがないさま。[英] narrow[使い方]〔窮屈〕(形動)▽三人掛けの席に四人座るのは窮屈だ▽太って服が窮屈になった〔きつい〕(形)▽食べすぎてベルトがきつい[...
きゅうけい【休憩】
[共通する意味] ★仕事や運動を一時中止して、体や心を楽な状態にすること。[英] rest; recess; take a rest《動》[使い方]〔休憩〕スル▽疲れたので少し休憩します▽休憩室...
きゅうげき【急激】
[共通する意味] ★短時間に大きな変化が起こるさま。[英] sudden[使い方]〔急激〕(形動)▽急激な変化にとまどう〔急速〕(名・形動)▽急速解凍〔たちまち〕(副)▽一声かければ、たちまち千...
きゅうこう【休校】
[共通する意味] ★一定の期間、学校に行かないこと。[英] temporary absence from school[使い方]〔停学〕▽校則違反で停学になる▽停学三日の処分〔休学〕スル▽一年間...
きゅうこうか【急降下】
[共通する意味] ★飛行機が地面に対し急角度で降下すること。[英] a nose dive[使い方]〔急降下〕スル▽急降下爆撃〔錐揉み〕スル▽きりもみしながら高度を下げる〔スピン〕スル▽飛行機が...