しゅうきょく【終局】
[共通する意味] ★碁、将棋が終わること。[英] an end[使い方]〔投了〕スル[使い分け] 「終局」は、碁、将棋などを打ち終わる、または指し終わること。「投了」は、一方が勝負の途中で負けを...
しゅうきょく【終局】
[共通する意味] ★続いてきた物事の終わり。[英] an end; a termination[使い方]〔終局〕▽事件は終局に近づいた〔終焉〕▽終焉の時を告げる〔結末〕▽その事件の結末に皆は驚い...
しゅうきょく【終極】
[共通する意味] ★これ以上はない、つきつめたところ。[英] the extremity (of)[使い方]〔極み〕▽今度の惨事は痛恨の極みです▽ぜいたくの極み〔至り〕▽光栄の至りです▽恐縮の至...
しゅうきん【集金】
[共通する意味] ★金を求め集めること。[英] collection of money[使い方]〔集金〕スル▽会費を集金する▽ガス代の集金に回る▽集金人〔募金〕スル▽街頭で募金をする▽共同募金〔...
しゅうぎ【祝儀】
[共通する意味] ★サービスに対する謝礼として与える金。[英] a tip[使い方]〔心付け〕▽仲居さんに心付けを渡す〔チップ〕▽ボーイにチップをはずむ〔祝儀〕▽運転手に祝儀を包む▽ひいきの役者...
しゅうぎ【祝儀】
[共通する意味] ★めでたい儀式。[英] a celebration[使い方]〔祝典〕▽開校記念の祝典が開かれた▽祝典を挙げる〔栄典〕▽正装して国家の栄典に参列する〔祝儀〕▽祝儀に招かれる[使い...
しゅうぎょう【就業】
[共通する意味] ★仕事や任務に就くこと。[英] to find employment[使い方]〔就職〕スル▽あの会社への就職は難しい▽広告会社に就職する▽就職口を探す〔就任〕スル▽会長に就任す...
しゅうく【秀句】
[共通する意味] ★連歌や俳諧(はいかい)、漢詩をはじめとする詩歌の中のすぐれた句や一節。[英] a wise saying[使い分け] 二語とも、意味、用法にそれほどの違いはない。「名句」には...
しゅうけい【集計】
[共通する意味] ★いくつかの数や量をまとめること。[英] the total[使い方]〔合計〕スル▽一日ドライブして合計五〇〇キロ走った▽合計金額〔総計〕スル▽工費の総計は十億円を超える▽支出...
しゅうけつ【集結】
[共通する意味] ★人や物が一か所に集まること。[英] gathering[使い方]〔集合〕スル▽生徒を講堂に集合させる〔集結〕スル▽駅前にパトカーが集結している[使い分け] 「集合」は、日常的...