ぼし【母子】
[共通する意味] ★親とその子供。[英] parent and child[使い方]〔親子〕▽親子で走る幼稚園の運動会▽親子は一世(いっせい)(=親子の縁はこの世だけのもので、夫婦の二世、主従の...
ベビー
[共通する意味] ★生まれてまもない子供。[英] a baby[使い方]〔赤ん坊〕▽まるまると太った赤ん坊〔赤ちゃん〕▽赤ちゃんはよく眠っている▽パンダの赤ちゃん〔赤子〕▽赤子の世話に追われる▽...
みどりご
[共通する意味] ★生まれてまもない子供。[英] a baby[使い方]〔赤ん坊〕▽まるまると太った赤ん坊〔赤ちゃん〕▽赤ちゃんはよく眠っている▽パンダの赤ちゃん〔赤子〕▽赤子の世話に追われる▽...
えいじ【嬰児】
[共通する意味] ★生まれてまもない子供。[英] a baby[使い方]〔赤ん坊〕▽まるまると太った赤ん坊〔赤ちゃん〕▽赤ちゃんはよく眠っている▽パンダの赤ちゃん〔赤子〕▽赤子の世話に追われる▽...
ふし【父子】
[共通する意味] ★親とその子供。[英] parent and child[使い方]〔親子〕▽親子で走る幼稚園の運動会▽親子は一世(いっせい)(=親子の縁はこの世だけのもので、夫婦の二世、主従の...
れいふく【礼服】
[共通する意味] ★改まった席に出る場合に着用する服装。[英] formal dress[使い方]〔礼服〕▽創立記念日には礼服を着用のこと〔式服〕▽全員が黒い式服を着て集まった〔フォーマルウエア...
あかちゃん【赤ちゃん】
[共通する意味] ★生まれてまもない子供。[英] a baby[使い方]〔赤ん坊〕▽まるまると太った赤ん坊〔赤ちゃん〕▽赤ちゃんはよく眠っている▽パンダの赤ちゃん〔赤子〕▽赤子の世話に追われる▽...
なべ【鍋】
[意味] 食物を煮たり、いったり、いためたりするための器。[英] a pan[使い方]〔鍋〕▽鍋の中でシチューが煮えている▽割れ鍋に綴(と)じ蓋(ぶた)(=人にはそれぞれ似つかわしい相手がいるも...
たる【樽】
[意味] 酒、醤油(しょうゆ)などの液体をいれる、木製円筒形で、密封できるふたのある容器。胴の部分がふくらんだものもある。[英] a cask; a barrel[使い方]〔樽〕▽酒を樽につめる...
メーキャップ
[共通する意味] ★顔におしろいや紅などをつけて、美しくすること。[英] makeup[使い方]〔化粧〕スル▽手早く化粧する▽化粧を施す▽化粧がうまい▽化粧台▽化粧室〔メーキャップ〕▽メーキャッ...