という
[共通する意味] ★強調を表わす。[使い方]〔という〕▽これという事態の進展もないまま、話し合いは中断された▽今日という今日は絶対に許しません〔といった〕▽病状にはこれといった変化はありません▽...
といって
[共通する意味] ★強調を表わす。[使い方]〔という〕▽これという事態の進展もないまま、話し合いは中断された▽今日という今日は絶対に許しません〔といった〕▽病状にはこれといった変化はありません▽...
として
[共通する意味] ★強調を表わす。[使い方]〔という〕▽これという事態の進展もないまま、話し合いは中断された▽今日という今日は絶対に許しません〔といった〕▽病状にはこれといった変化はありません▽...
にしても
[共通する意味] ★強調を表わす。[使い方]〔という〕▽これという事態の進展もないまま、話し合いは中断された▽今日という今日は絶対に許しません〔といった〕▽病状にはこれといった変化はありません▽...
おとす【落とす】
[共通する意味] ★それまで持っていたものをどこかにやってしまう。[英] to lose[使い方]〔無くす〕(サ五)▽無くしたと思った時計が出てきた▽大事な書類を無くす▽差別を無くす〔失う〕(ワ...
なくす【無くす】
[共通する意味] ★それまで持っていたものをどこかにやってしまう。[英] to lose[使い方]〔無くす〕(サ五)▽無くしたと思った時計が出てきた▽大事な書類を無くす▽差別を無くす〔失う〕(ワ...
うしなう【失う】
[共通する意味] ★それまで持っていたものをどこかにやってしまう。[英] to lose[使い方]〔無くす〕(サ五)▽無くしたと思った時計が出てきた▽大事な書類を無くす▽差別を無くす〔失う〕(ワ...
そうしつ【喪失】
[共通する意味] ★それまで持っていたものをどこかにやってしまう。[英] to lose[使い方]〔無くす〕(サ五)▽無くしたと思った時計が出てきた▽大事な書類を無くす▽差別を無くす〔失う〕(ワ...
てはならない
[共通する意味] ★禁止を表わす。[使い方]〔てはいけない〕▽このままうちに帰ってはいけないですか▽こら、土足で入ってはいけない!〔てはならない〕▽もう二度と戦争など起こしてはなりません▽決して...
てもかまわない(てかまわない)
[共通する意味] ★許容・許可を表わす。[使い方]〔て(も)いい〕▽先生、明日お宅に伺ってもいいでしょうか〔たっていい〕▽みんなが行くと言うなら一緒に行ったっていいけど、あまり気が進まないな〔て...