さみだれ【五月雨】
[共通する意味] ★六月ごろ集中的に降る雨。またはその時期をいう。[英] the rainy season[使い方]〔梅雨〕(つゆ)▽梅雨に入る▽梅雨が明ける〔梅雨〕(ばいう)▽梅雨前線〔五月雨...
ばいう【梅雨】
[共通する意味] ★六月ごろ集中的に降る雨。またはその時期をいう。[英] the rainy season[使い方]〔梅雨〕(つゆ)▽梅雨に入る▽梅雨が明ける〔梅雨〕(ばいう)▽梅雨前線〔五月雨...
どんより
[共通する意味] ★暗いさま。[英] dull[使い方]〔どんより〕(副)スル▽どんよりとした空〔昏昏〕(形動(たる・と))▽昏々たる森の中を行く〔陰陰〕(形動(たる・と))▽陰々たる境内▽あた...
はなびえ【花冷え】
[共通する意味] ★本来寒さの厳しい時期を過ぎて、なお感じられる寒さ。[英] the lingering cold[使い方]〔余寒〕▽春とはいっても、まだ余寒が厳しい〔春寒〕▽春寒の候、お変わり...
ばん【晩】
[共通する意味] ★日が沈んで暗くなり、朝がくるまでの時間。[英] night[使い分け]【1】「朝」と対していう場合には「晩」が、「昼」と対していう場合には「夜(よる)」が用いられることが多い...
ていおん【定温】
[共通する意味] ★一定した温度。[英] a constant temperature[使い方]〔常温〕▽常温を保つ▽常温で保存する〔定温〕▽0度の定温に保つ▽定温動物〔恒温〕▽恒温動物[使い分...
じょうおん【常温】
[共通する意味] ★一定した温度。[英] a constant temperature[使い方]〔常温〕▽常温を保つ▽常温で保存する〔定温〕▽0度の定温に保つ▽定温動物〔恒温〕▽恒温動物[使い分...
あつさ【暑さ】
[共通する意味] ★気温がやりきれないほど高く感じられる状態。[英] fierce heat[使い方]〔暑さ〕▽暑さが身にこたえる▽暑さに向かう▽暑さ寒さも彼岸まで〔猛暑〕▽猛暑が到来する▽例年...
こうおん【恒温】
[共通する意味] ★一定した温度。[英] a constant temperature[使い方]〔常温〕▽常温を保つ▽常温で保存する〔定温〕▽0度の定温に保つ▽定温動物〔恒温〕▽恒温動物[使い分...
もうしょ【猛暑】
[共通する意味] ★気温がやりきれないほど高く感じられる状態。[英] fierce heat[使い方]〔暑さ〕▽暑さが身にこたえる▽暑さに向かう▽暑さ寒さも彼岸まで〔猛暑〕▽猛暑が到来する▽例年...