むれる【群れる】
[共通する意味] ★多くの人または動物が一か所に寄り合う。[英] to gather[使い方]〔集まる〕(ラ五)▽猫がマタタビに集まってきた▽会議室に集まってください〔集う〕(ワ五)▽平和集会に...
むらがる【群がる】
[共通する意味] ★多くの人または動物が一か所に寄り合う。[英] to gather[使い方]〔集まる〕(ラ五)▽猫がマタタビに集まってきた▽会議室に集まってください〔集う〕(ワ五)▽平和集会に...
つどう【集う】
[共通する意味] ★多くの人または動物が一か所に寄り合う。[英] to gather[使い方]〔集まる〕(ラ五)▽猫がマタタビに集まってきた▽会議室に集まってください〔集う〕(ワ五)▽平和集会に...
あつまる【集まる】
[共通する意味] ★多くの人または動物が一か所に寄り合う。[英] to gather[使い方]〔集まる〕(ラ五)▽猫がマタタビに集まってきた▽会議室に集まってください〔集う〕(ワ五)▽平和集会に...
りこう【利口】
[共通する意味] ★頭がよく、賢いこと。[英] cleverness; wisdom[使い方]〔利口〕(名・形動)〔利発〕(名・形動)[使い分け]【1】「利口」は、単に賢いというだけではなく、「...
じょうしき【常識】
[共通する意味] ★知っている事柄や人間として備えているべき事柄。[使い方]〔知識〕▽海外旅行をして外国についての知識を深める▽印刷に関する知識が豊富だ▽知識人▽知識欲〔常識〕▽常識がない人▽目...
みくだす【見下す】
[共通する意味] ★相手を低く見てばかにする。[使い方]〔嘲る〕(ラ五)▽人の失敗をあざける▽貧乏だとあざける〔見下す〕(サ五)▽人を見下したような態度▽見下した言い方〔見くびる〕(ラ五)▽相手...
うがい【嗽】
[共通する意味] ★口の中、のどの汚れを落としたり、炎症を抑えたりするために、水や水薬を口に含んですすぎ、吐き出すこと。[英] to gargle[使い方]〔嗽〕スル▽外出から帰ったら必ずうがい...
がんそう【含嗽】
[共通する意味] ★口の中、のどの汚れを落としたり、炎症を抑えたりするために、水や水薬を口に含んですすぎ、吐き出すこと。[英] to gargle[使い方]〔嗽〕スル▽外出から帰ったら必ずうがい...
くらう【食らう】
[共通する意味] ★口に食物を入れ、かみくだいて飲みこみ、空腹を満たす。[英] to eat[使い方]〔食べる〕(バ下一)▽ごはんを残さずに食べなさい〔食う〕(ワ五)▽めしを食ってから出かけるぞ...