アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 「ふん」で始まる言葉

ふんで始まる言葉 1ページ目

  • ふん【糞】

    [共通する意味] ★食べ物が消化、吸収された残りが、肛門から排泄(はいせつ)されたもの。[英] excrement(s)[使い分け]【1】「うんこ」が最も日常的に使われる。幼児語的、俗語的な言い...

  • ふん【分】

    [共通する意味] ★時間の単位。[英] time[使い方]〔時〕▽午前九時▽毎時五キロで進む〔分〕▽分きざみのスケジュール▽五分だけ待つ〔秒〕▽一〇〇メートル一〇秒以内で走る[使い分け]【1】「...

  • ふんいき【雰囲気】

    [共通する意味] ★その場所や、そこにいる人たちが自然に作り出している、ある感じ。[使い方]〔雰囲気〕▽家庭的な雰囲気▽なごやかな雰囲気がかもし出される▽大人の雰囲気のある人▽雰囲気のある店〔ム...

  • ふんかこう【噴火口】

    [共通する意味] ★火山の噴出物が出る口。[英] a crater[使い方]〔火口〕▽火口を見おろす▽火口湖▽火口丘〔噴火口〕▽上空から噴火口を撮影する[使い分け] 「火口」は、他の語と複合した...

  • ふんがい【憤慨】

    [共通する意味] ★いきどおり嘆くこと。[英] resentment[使い方]〔憤慨〕スル▽汚職事件ばかり起こす政治家に憤慨する〔慨嘆〕スル▽社会の腐敗を慨嘆する▽慨嘆に堪えない〔慷慨〕スル▽正...

  • ふんき【奮起】

    [共通する意味] ★心を奮いたてて大いに努力しようとすること。[英] to be inspired (by)[使い方]〔発奮〕スル▽発奮を期待しよう▽失敗がかえって彼を発奮させることになった〔奮...

  • ふんきゅう【紛糾】

    [共通する意味] ★乱れもつれて、まとまらないこと。[英] complication[使い方]〔紛糾〕スル▽議論が紛糾する〔紛擾〕スル▽両国間が利権をめぐって紛擾する[使い分け]【1】「紛糾」は...

  • ふんげき【憤激】

    [共通する意味] ★いきどおること。[英] indignation; resentment[使い方]〔憤激〕スル▽裏切られて憤激する▽憤激してつめ寄る〔悲憤〕スル▽悲憤の涙を流す▽モラルの低下を...

  • ふんごう【吻合】

    [共通する意味] ★ある事柄とある事柄とがぴったりと合うこと。[英] agreement[使い方]〔合致〕スル▽双方の意見の合致をみる〔符合〕スル▽供述の内容と犯行状況とが符合した〔一致〕スル▽...

  • ふんさい【粉砕】

    [共通する意味] ★敵である相手をうち破ること。[英] smashing[使い方]〔粉砕〕スル▽相手チームを粉砕する▽岩盤をダイナマイトで粉砕する〔撃破〕スル▽敵の牙城(がじょう)を撃破する▽各...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 「ふん」で始まる言葉

閲覧履歴

検索ランキング

2025/05/09
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    最初
  • 2位

    嬉しい
  • 3位

    美しい
  • 4位

    楽しい
  • 5位

    間違い
  • 6位

    心配
  • 7位

    渡す
  • 8位

    調べる
  • 9位

    邂逅
  • 10位

    感謝
  • 11位

    改善
  • 12位

    難しい
  • 13位

    悲しみ
  • 14位

    素晴らしい
  • 15位

    仕事場

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 小林多喜二
    困難な情勢になってはじめて誰が敵か、誰が味方顔をしていたか、そして誰が本当の味方だったかわかるものだ。
  • もっと見る

新着ワード

  • 共テ
  • 神戸松蔭大学
  • サーソー
  • サウセンドオンシー
  • シーケンス図
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO