いむ【忌む】
[共通する意味] ★嫌って避ける。[英] to dislike[使い方]〔うとむ〕(マ五)▽皆からうとまれる▽上司にうとまれて左遷される〔忌む〕(マ五)▽葬式は友引の日を忌む▽不正を忌む〔うとん...
うらむ【恨む】
[意味] 自分に対してひどい仕打ちをした人、または、自分の思いどおりにならない物事や状態に対して、不平、不満や仕返しをしたいという気持ちを持つ。「怨む」とも書く。[英] to bear a gr...
いっせい【一世】
[共通する意味] ★一人の人が生まれてから死ぬまでの間。[英] one's lifetime[使い方]〔一世〕▽一世の大事業だ▽一世の大傑作〔一代〕▽今度の不祥事は彼の一代の不覚だ▽人は一代、名...
しょうきょくてき【消極的】
[共通する意味] ★出しゃばらず控えめである。[英] discreet[使い方]〔慎ましい〕(形)〔恭しい〕(形)〔遠慮深い〕(形)〔消極的〕(形動)[使い分け]【1】「恭しい」は、相手を敬って...
うやうやしい【恭しい】
[共通する意味] ★出しゃばらず控えめである。[英] discreet[使い方]〔慎ましい〕(形)〔恭しい〕(形)〔遠慮深い〕(形)〔消極的〕(形動)[使い分け]【1】「恭しい」は、相手を敬って...
じりつ【而立】
[共通する意味] ★ある特定の年齢の別称。[使い分け]【1】「志学」は、一五歳。「論語」の「十有五にして学に志す」による。【2】「破瓜」は、女性の一六歳、男性の六四歳。「瓜」の字を二分すると「八...
さしあげる【差し上げる】
[共通する意味] ★ある者がある者の方へ利益となる物事を移動させる。[英] to give; to award[使い方]〔与える〕(ア下一)▽子供にいい本を与える▽人々に感銘を与える〔授ける〕(...
あげる
[共通する意味] ★ある者がある者の方へ利益となる物事を移動させる。[英] to give; to award[使い方]〔与える〕(ア下一)▽子供にいい本を与える▽人々に感銘を与える〔授ける〕(...
くれる
[共通する意味] ★ある者がある者の方へ利益となる物事を移動させる。[英] to give; to award[使い方]〔与える〕(ア下一)▽子供にいい本を与える▽人々に感銘を与える〔授ける〕(...
ほどこす【施す】
[共通する意味] ★ある者がある者の方へ利益となる物事を移動させる。[英] to give; to award[使い方]〔与える〕(ア下一)▽子供にいい本を与える▽人々に感銘を与える〔授ける〕(...