ろうぜき【狼藉】
[共通する意味] ★よくない行為。[英] violence; a misconduct[使い方]〔暴行〕スル▽なぐる、けるの暴行を受けた▽暴行を働く〔愚行〕▽こんなことで争うなんて、まさに愚行だ...
かきながす【書き流す】
[共通する意味] ★筆に任せて書く。[英] to scribble[使い方]〔書き流す〕(サ五)▽考えすぎず、どんどん書き流せばよい〔書き散らす〕(サ五)▽雑文を書き散らす〔書き下す〕(サ五)▽...
かきちらす【書き散らす】
[共通する意味] ★筆に任せて書く。[英] to scribble[使い方]〔書き流す〕(サ五)▽考えすぎず、どんどん書き流せばよい〔書き散らす〕(サ五)▽雑文を書き散らす〔書き下す〕(サ五)▽...
なげる【投げる】
[共通する意味] ★手の力で、物を遠くへ飛ばす。[英] to throw[使い方]〔投げる〕(ガ下一)▽ボールを投げる▽救助のためロープを投げる〔投ずる〕(サ変)▽池に石を投ずる〔放る〕(ラ五)...
きょうぼう【凶暴】
[共通する意味] ★度外れて乱暴であるさま。きわめて荒々しいこと。[英] ferocity; savagery[使い方]〔狂暴〕(名・形動)▽口論のあげく狂暴なふるまいに及ぶ〔凶暴〕(名・形動)...
どうもう【獰猛】
[共通する意味] ★度外れて乱暴であるさま。きわめて荒々しいこと。[英] ferocity; savagery[使い方]〔狂暴〕(名・形動)▽口論のあげく狂暴なふるまいに及ぶ〔凶暴〕(名・形動)...
なげだす【投げ出す】
[共通する意味] ★物を投げて外や前に出す。[英] to throw out[使い方]〔投げ出す〕(サ五)▽交通事故で車外に投げ出される▽足を投げ出してすわる〔ほうり出す〕(サ五)▽かばんをほう...
ほうりだす【ほうり出す】
[共通する意味] ★物を投げて外や前に出す。[英] to throw out[使い方]〔投げ出す〕(サ五)▽交通事故で車外に投げ出される▽足を投げ出してすわる〔ほうり出す〕(サ五)▽かばんをほう...
ほうる【放る】
[共通する意味] ★手の力で、物を遠くへ飛ばす。[英] to throw[使い方]〔投げる〕(ガ下一)▽ボールを投げる▽救助のためロープを投げる〔投ずる〕(サ変)▽池に石を投ずる〔放る〕(ラ五)...
おいたてる【追い立てる】
[共通する意味] ★追って、別の場所に移動させる。[英] to expel; to send〔drive〕away[使い方]〔追い出す〕(サ五)▽煙で蜂(はち)を追い出した〔追い立てる〕(タ下一...