かんりょう【完了】
[共通する意味] ★物事がすっかり終わること。[英] completion[使い方]〔終了〕スル▽行事がすべて終了する▽試合終了時刻〔完了〕スル▽電気系統の点検が完了する▽過去完了〔完結〕スル▽...
しゅうりょう【終了】
[共通する意味] ★物事がすっかり終わること。[英] completion[使い方]〔終了〕スル▽行事がすべて終了する▽試合終了時刻〔完了〕スル▽電気系統の点検が完了する▽過去完了〔完結〕スル▽...
しゅうりょう【修了】
[共通する意味] ★所定の学業課程を学び終えること。[英] graduation[使い方]〔卒業〕スル▽無事高校を卒業する▽卒業アルバム〔修了〕スル▽教養課程を修了する▽初級コースを修了する[使...
とうりょう【投了】
[共通する意味] ★碁、将棋が終わること。[英] an end[使い方]〔投了〕スル[使い分け] 「終局」は、碁、将棋などを打ち終わる、または指し終わること。「投了」は、一方が勝負の途中で負けを...
どくりょう【読了】
[共通する意味] ★読み終えること。[英] to read (through)[使い方]〔読破〕スル▽原書で「戦争と平和」を読破した▽万巻の書を読破する〔読過〕スル▽「三国志」を一週間で読過した...
まんりょう【満了】
[共通する意味] ★ある期間が終わること。[英] expiration[使い方]〔満了〕スル▽任期満了に伴い改選を行う▽刑期が満了する〔明け〕▽連休明けに報告書を提出する▽休み明けにはいつも仕事...
みりょう【魅了】
[共通する意味] ★人の心をひきつけて、とりこにすること。[英] charm[使い方]〔魅惑〕スル〔魅了〕スル[使い分け]【1】「魅惑」は、魅力で相手の心をひきつけ、惑わすこと。特に、惑わすこと...