ふくり【福利】
[共通する意味] ★人々に満足のいく生活をもたらすような社会環境や条件。[英] welfare[使い方]〔福祉〕▽老人の自殺は福祉の貧困を物語るものである▽福祉を増進させる▽社会福祉〔福利〕▽国...
という
[共通する意味] ★強調を表わす。[使い方]〔という〕▽これという事態の進展もないまま、話し合いは中断された▽今日という今日は絶対に許しません〔といった〕▽病状にはこれといった変化はありません▽...
まねる
[共通する意味] ★他と同じになるようにする。[英] to imitate[使い方]〔まねる〕(ナ下一)▽先生の口調をまねる▽人の絵をまねる▽あの人のやり方をまねてみる〔見習う〕(ワ五)▽家業を...
たちば【立場】
[共通する意味] ★その人が置かれている位置や状況。[英] a position[使い方]〔立場〕▽僕の立場も考えてほしい▽彼の立場に立って考えてみる▽立場を変える▽立場をなくす〔立つ瀬〕▽あな...
もほう【模倣】
[共通する意味] ★他を見て、それと同じような言動をすること。[英] imitation[使い方]〔まね〕スル▽まねがうまい▽人のまねをする▽ものまね〔模倣〕スル▽模倣して作った作品▽西洋の模倣...
のこる【残る】
[共通する意味] ★他の人がいなくなった後も、なお、その場所、地位、組織などにいる。[英] to remain[使い方]〔残る〕(ラ五)▽ここに残って後から来る人を待つ▽相談役として会社に残る〔...
たつせ【立つ瀬】
[共通する意味] ★その人が置かれている位置や状況。[英] a position[使い方]〔立場〕▽僕の立場も考えてほしい▽彼の立場に立って考えてみる▽立場を変える▽立場をなくす〔立つ瀬〕▽あな...
まね
[共通する意味] ★他を見て、それと同じような言動をすること。[英] imitation[使い方]〔まね〕スル▽まねがうまい▽人のまねをする▽ものまね〔模倣〕スル▽模倣して作った作品▽西洋の模倣...
おんな【女】
[共通する意味] ★人間の性別で、卵子をつくる器官をそなえている方。[英] a woman[使い方]〔女〕▽人間には男と女しかいない▽新しい時代の女の生き方を考える▽女心▽女手〔女性〕▽女性の職...
につかわしい【似つかわしい】
[共通する意味] ★ある事物に対し、程度、性格などが適切に対応しているさま。[英] appropriate[使い方]〔ふさわしい〕(形)▽社長にふさわしい人物▽結婚式にふさわしくないスピーチ〔似...