れいたん【冷淡】
[共通する意味] ★心に温かさや思いやりがなく、態度などが冷たく感じられるさま。[英] cool; half-hearted[使い方]〔冷ややか〕(形動)▽冷ややかな扱いを受ける〔冷淡〕(名・形...
ひややか【冷ややか】
[共通する意味] ★心に温かさや思いやりがなく、態度などが冷たく感じられるさま。[英] cool; half-hearted[使い方]〔冷ややか〕(形動)▽冷ややかな扱いを受ける〔冷淡〕(名・形...
すばしこい
[共通する意味] ★動作、作用などに時間がかからない。[英] quick; agile[使い方]〔速い〕(形)▽彼は走るのが速い▽潮の流れが速い▽速く効く薬〔素早い〕(形)▽素早く物陰に隠れる▽...
すばやい【素早い】
[共通する意味] ★動作、作用などに時間がかからない。[英] quick; agile[使い方]〔速い〕(形)▽彼は走るのが速い▽潮の流れが速い▽速く効く薬〔素早い〕(形)▽素早く物陰に隠れる▽...
むしんけい【無神経】
[共通する意味] ★感じ方が普通より劣っていて遅いさま。[英] insensitive[使い方]〔鈍感〕(名・形動)▽二人の仲を気付かないなんてよほどの鈍感だ▽世の中の不正に鈍感になってしまった...
かんち【感知】
[共通する意味] ★物事の状態や変化を知ること。[英] perception[使い方]〔察知〕スル▽敵の動きを察知する▽危険を察知する〔感知〕スル▽温度の上昇を感知して警報機が作動する▽異変を感...
しげき【刺激】
[共通する意味] ★他に働きを及ぼして、反応や変化を起こさせること。また、そういう働き。[英] a stimulus[使い方]〔刺激〕スル▽辛いものは胃を刺激する▽いたずらに彼を刺激しないでくれ...
よいん【余韻】
[共通する意味] ★音がやんだ後の響き。[英] an echo[使い方]〔反響〕スル▽声が壁に反響する〔残響〕▽演奏後の残響が続く▽残響を吸収する〔余韻〕▽鐘の余韻[使い分け]【1】「反響」は、...
ただしい【正しい】
[共通する意味] ★異常なところがない。[英] right; correct[使い方]〔正しい〕(形)▽彼の言うことは正しい▽姿勢を正しくする〔正常〕(名・形動)▽彼の目つきは正常ではない▽正常...
ざんきょう【残響】
[共通する意味] ★音がやんだ後の響き。[英] an echo[使い方]〔反響〕スル▽声が壁に反響する〔残響〕▽演奏後の残響が続く▽残響を吸収する〔余韻〕▽鐘の余韻[使い分け]【1】「反響」は、...