きりうり【切り売り】
[共通する意味] ★買い手の求めに応じ、物品の一部分を分けて売ること。[英] sale by measure〔weight〕[使い方]〔量り売り〕スル▽酒を量り売りする▽豆の量り売り〔切り売り〕...
じもと【地元】
[意味] その人またはそのことに直接関係ある土地。自分の住んでいる土地。[英] local《形》[使い方]〔地元〕▽地元のチームが優勝した
ひよく【肥沃】
[共通する意味] ★土地が肥えて作物がよくできること。また、そのさま。[英] fertility[使い方]〔肥沃〕(名・形動)▽この農地は肥沃だ▽地味の肥沃な平野〔豊沃〕(名・形動)▽豊沃な土地...
じゅうみん【住民】
[共通する意味] ★そこに住んでいる人。[英] inhabitants; residents[使い分け]【1】「住民」が、比較的広い範囲の土地や地域に住んでいる人をさすのに対し、「住人」は、それ...
ほうよく【豊沃】
[共通する意味] ★土地が肥えて作物がよくできること。また、そのさま。[英] fertility[使い方]〔肥沃〕(名・形動)▽この農地は肥沃だ▽地味の肥沃な平野〔豊沃〕(名・形動)▽豊沃な土地...
くさはら【草原】
[共通する意味] ★一面に草の生えている土地。[英] a savanna(h)[使い方]〔草原〕(そうげん)▽草原に牛を放牧する〔草原〕(くさはら)▽草原で野草を摘む[使い分け] 「草原(そうげ...
ほうじょう【豊饒】
[共通する意味] ★土地が肥えて作物がよくできること。また、そのさま。[英] fertility[使い方]〔肥沃〕(名・形動)▽この農地は肥沃だ▽地味の肥沃な平野〔豊沃〕(名・形動)▽豊沃な土地...
じゅうにん【住人】
[共通する意味] ★そこに住んでいる人。[英] inhabitants; residents[使い分け]【1】「住民」が、比較的広い範囲の土地や地域に住んでいる人をさすのに対し、「住人」は、それ...
そうげん【草原】
[共通する意味] ★一面に草の生えている土地。[英] a savanna(h)[使い方]〔草原〕(そうげん)▽草原に牛を放牧する〔草原〕(くさはら)▽草原で野草を摘む[使い分け] 「草原(そうげ...
はかりうり【量り売り】
[共通する意味] ★買い手の求めに応じ、物品の一部分を分けて売ること。[英] sale by measure〔weight〕[使い方]〔量り売り〕スル▽酒を量り売りする▽豆の量り売り〔切り売り〕...