いじょう【異常】
[共通する意味] ★普通ではないさま。[英] strange; odd[使い方]〔変〕(形動)▽腹具合が変だ▽変な味の水〔異常〕(名・形動)▽異常な性格▽異常に興奮する〔特異〕(名・形動)▽特異...
とくい【特異】
[共通する意味] ★普通ではないさま。[英] strange; odd[使い方]〔変〕(形動)▽腹具合が変だ▽変な味の水〔異常〕(名・形動)▽異常な性格▽異常に興奮する〔特異〕(名・形動)▽特異...
なりひびく【鳴り響く】
[共通する意味] ★音が伝わる。[使い方]〔鳴る〕(ラ五)〔響く〕(カ五)〔鳴り響く〕(カ五)〔響き渡る〕(ラ五)〔鳴り渡る〕(ラ五)〔高鳴る〕(ラ五)〔轟く〕(カ五)[使い分け]【1】「鳴る」...
ひょうざん【氷山】
[共通する意味] ★氷のかたまり。[英] a lump of ice[使い方]〔氷塊〕▽氷塊が溶けて小さくなる〔氷河〕▽シベリアの氷河に立つ▽氷河期〔氷山〕▽巨大な氷山▽氷山の一角(=氷山の海面...
なる【鳴る】
[共通する意味] ★音が伝わる。[使い方]〔鳴る〕(ラ五)〔響く〕(カ五)〔鳴り響く〕(カ五)〔響き渡る〕(ラ五)〔鳴り渡る〕(ラ五)〔高鳴る〕(ラ五)〔轟く〕(カ五)[使い分け]【1】「鳴る」...
たてる【建てる】
[共通する意味] ★建物などを造る。[英] to construct; to build[使い方]〔建てる〕(タ下一)▽家を建てる▽銅像を建てる▽墓を建てる〔建設〕スル▽住宅を建設する▽建設業▽...
かめ【甕】
[共通する意味] ★陶磁器、金属などの、中を広くつくった容器。[英] a pot[使い方]〔壺〕▽小さな壺を一輪ざしに使う▽骨(こつ)壺▽砂糖壺〔甕〕▽甕で水を運ぶ▽水甕▽みそ甕[使い分け]【1...
けんせつ【建設】
[共通する意味] ★建物などを造る。[英] to construct; to build[使い方]〔建てる〕(タ下一)▽家を建てる▽銅像を建てる▽墓を建てる〔建設〕スル▽住宅を建設する▽建設業▽...
べんとう【弁当】
[意味] 外出先で食べるために、容器などに入れて持っていく食事。また、仕出し屋や専門店が作った同じような形式の食事。[英] lunch; luncheon[使い方]〔弁当〕▽弁当を使う(=弁当を...
けんちく【建築】
[共通する意味] ★建物などを造る。[英] to construct; to build[使い方]〔建てる〕(タ下一)▽家を建てる▽銅像を建てる▽墓を建てる〔建設〕スル▽住宅を建設する▽建設業▽...