しょっちゅう
[共通する意味] ★ある事柄が途切れることなく続いて起こるさま。[英] always; continuously[使い方]〔始終〕(副)▽始終宿題を忘れる生徒▽始終もめごとがある家〔しょっちゅう...
まがう
[共通する意味] ★よく似ていたり、他の事物と入り交じったりして区別がつかなくなる。[英] to get mixed[使い方]〔まがう〕(ワ五)▽星かとまがう街のあかり▽あれはまがう方(かた)な...
きよい【清い】
[共通する意味] ★汚れのないさま。[英] clear; clean[使い方]〔清い〕(形)〔清らか〕(形動)〔きれい〕(形動)〔清潔〕(名・形動)[使い分け]【1】「清い」「清らか」は、澄みわ...
そばから
[共通する意味] ★同時性を表わす。[使い方]〔やいなや〕▽彼女はデビューするやいなや、たちまちスターになった▽点数が表示されるやいなや場内から大きな喚声が上がった〔そばから〕▽種をまくそばから...
とどうじに【と同時に】
[共通する意味] ★同時性を表わす。[使い方]〔やいなや〕▽彼女はデビューするやいなや、たちまちスターになった▽点数が表示されるやいなや場内から大きな喚声が上がった〔そばから〕▽種をまくそばから...
やいなや
[共通する意味] ★同時性を表わす。[使い方]〔やいなや〕▽彼女はデビューするやいなや、たちまちスターになった▽点数が表示されるやいなや場内から大きな喚声が上がった〔そばから〕▽種をまくそばから...
まぎれる【紛れる】
[共通する意味] ★よく似ていたり、他の事物と入り交じったりして区別がつかなくなる。[英] to get mixed[使い方]〔まがう〕(ワ五)▽星かとまがう街のあかり▽あれはまがう方(かた)な...
きよらか【清らか】
[共通する意味] ★汚れのないさま。[英] clear; clean[使い方]〔清い〕(形)〔清らか〕(形動)〔きれい〕(形動)〔清潔〕(名・形動)[使い分け]【1】「清い」「清らか」は、澄みわ...
きてん【基点】
[共通する意味] ★物事のもとになる点。[英] the starting point[使い分け]【1】「原点」は、もともとの出発点の意。したがって、「原点を忘れる」という用法もある。【2】「基点...
むかしばなし【昔話】
[共通する意味] ★自分が昔経験したことの話。[英] an old story[使い方]〔昔話〕▽昔話に花が咲く▽戦争のことももはや昔話になってしまった〔昔語り〕▽昔語りに時を忘れる[使い分け]...