ねかす【寝かす】
[共通する意味] ★立っているものを横にする。[使い方]〔倒す〕(サ五)▽斧(おの)で木を倒す▽相手を地面に倒す▽体を前に倒す▽コップを倒す〔寝かす〕(サ五)▽さおを寝かしておく▽食器棚を寝かし...
ねぞう【寝相】
[共通する意味] ★眠っているときの姿、ようす。[英] one's sleeping posture[使い方]〔寝相〕▽寝相が悪い〔寝姿〕▽子供の寝姿がかわいい[使い分け]「寝相」は、眠っている...
すうすう
[共通する意味] ★気持ちよい、安らかな眠りのようすを表わす語。[英] to sleep calmly〔peacefully〕[使い方]〔すやすや〕(副)▽赤ん坊がすやすや眠っている〔すうすう〕...
すやすや
[共通する意味] ★気持ちよい、安らかな眠りのようすを表わす語。[英] to sleep calmly〔peacefully〕[使い方]〔すやすや〕(副)▽赤ん坊がすやすや眠っている〔すうすう〕...
えいえん【永遠】
[共通する意味] ★ある状態が限りなく続いていくこと。[英] permanence[使い方]〔永久〕(名・形動)▽故郷への思いは永久に変わらない▽半永久的に使える電池▽永久歯〔とわ〕▽とわの眠り...
まぶた【瞼】
[共通する意味] ★眼球を覆って保護する皮膚。[英] the eyelid[使い方]〔瞼〕▽まぶたをとじる▽まぶたが重くなる(=眠くなる)▽まぶたの母(=幼いときに別れ、思い出の中に生きている母...
かとおもうと【(か)と思うと】
[共通する意味] ★同時性を表わす。[使い方]〔やいなや〕▽彼女はデビューするやいなや、たちまちスターになった▽点数が表示されるやいなや場内から大きな喚声が上がった〔そばから〕▽種をまくそばから...
すいま【睡魔】
[共通する意味] ★眠いこと。眠りたいという気分。[英] sleepiness; drowsiness[使い方]〔眠気〕▽眠気を催す▽眠気がさしてくる▽顔を洗って眠気を覚ます▽眠気覚まし〔睡魔〕...
ねすぎる【寝過ぎる】
[共通する意味] ★予定の時間を過ぎるまで寝る。[使い方]〔寝過ごす〕(サ五)▽目覚まし時計が鳴らなかったので寝過ごした〔寝過ぎる〕(ガ上一)▽寝過ぎて遅刻した[使い分け]【1】「寝過ごす」は、...
ねすごす【寝過ごす】
[共通する意味] ★予定の時間を過ぎるまで寝る。[使い方]〔寝過ごす〕(サ五)▽目覚まし時計が鳴らなかったので寝過ごした〔寝過ぎる〕(ガ上一)▽寝過ぎて遅刻した[使い分け]【1】「寝過ごす」は、...