にたにた/にたり の使い方
-
にたにたする 【副】
- ▽「いい所で会ったよ」と彼はにたにたしながら近づいてきた ▽にたにたとほくそ笑む
-
にたり 【副】
- ▽その男は相手をうまくだませたとにたりとした
にたにた/にたり の使い分け
- 二語とも顔だけで笑う様子を表わすが、「にたにた」は、笑いが続いたり、繰り返したりするのに対して、「にたり」は、短く一回だけの笑いである。[英]to grin【にたにた笑う】
にたにた/にたり の関連語
-
にっと
- (副)スル 声を立てずに、歯をみせてちょっと笑いを浮かべる様子。「ほめられてにっと笑う」「宝くじに当たり、にっとする」