変種/変わり種 の解説 - 小学館 類語例解辞典

変種/変わり種 の共通する意味

ある種類に属してはいるが、仲間とは違っているもの。

国語辞書で調べる 変種 変わり種

変種/変わり種 の使い方

変種
▽花びらを七枚持つ変種が発見された
変わり種
▽もと銀行員という変わり種のコメディアン

変種/変わり種 の使い分け

「変種」は、動植物についていう。[英]a variety
「変わり種」は、ふつうとは変わった種類という意で、動植物などにも使われるが、一般的には主として人間についていう。[英]an exception

変種/変わり種 の関連語

バラエティー
変化。多様性。「バラエティーに富んだ顔ぶれ」

カテゴリ

#事柄・性質#形式・様式

変種/変わり種 の類語 - 日本語ワードネット

変種 の類語

同じ種類のものだが、他と少し違うもの の意

類似のグループと細かい点で異なる同一種内の有機体のグループ の意

明らかに普通でない、あるいは不具である人あるいは動物 の意

染色体変化により生じる特性を持つ有機体 の意

変わり種 の類語

同じ種類のものだが、他と少し違うもの の意

混ざった元の物の混合 の意

異なった言語からの一部により構成される単語(例えば、`monolingual'はギリシア語の接頭辞とラテン語の語根を持つ) の意

普通でない、あるいは変わった人格の人 の意

明らかに普通でない、あるいは不具である人あるいは動物 の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi