人/名 の解説 - 小学館 類語例解辞典

人/名 の共通する意味

人数を数えるときに用いる語。

英語表現 a person

国語辞書で調べる

人/名 の使い方

【接尾】
▽全校生徒が十五人の分校 ▽ゴール前で十人抜きを演じる
【接尾】
▽希望者が二名あります ▽総員二十名の選手団

人/名 の使い分け

一般的には「人」を使うことが多い。「人」を「名」に言い換えて使うことのできる場合では、たとえば、「両人」というのと「両名」というのでは、「名」の方が硬い感じになるため、「名」は、改まった場面などで用いられることが多い。また、「名」は、目下の者を数える場合や、自分たちをへりくだって言う場合に使われることが多い。
「人」は、「三人がかり」「ざるそば四人前」などのように、他の語と複合して使われるが、「名」は、複合して使われることはほとんどない。
「人」は、前につく数詞が一と二の場合は、一般的には「いちにん」「ににん」といわずに、「ひとり」「ふたり」という。ただし、「一人称」「一人前」「二人三脚」などのように、熟語の中で使われる場合には、「いちにん」「ににん」を使う。

人/名 の類語対比表

数…の子供たち定員二十…娘が三…います五…乗りのボート四十…学級

参照

名⇒名/名前/名称

カテゴリ

#事柄・性質#数量

人/名 の類語 - 日本語ワードネット

の類語

一人の人間 の意

優れた知性、明晰に聞き取れる言葉と垂直の歩行で特徴づけられるヒト科の生きているか絶滅した一部のいずれか の意

地球の全住民 の意

独特の個人についてを描写する行動的、気質的、感情的、精神的なすべての属性の複合体 の意

人の体(普通着ている物を含む) の意

話し手、話される人または第三者を示すかによって代名詞、所有限定詞と動詞の分類に使用される文法上のカテゴリー の意

利用できる労働者の力 の意

特定の女性の人生で重要な役割を果たしている男性(夫、愛人、恋人) の意

男性的な性格(男らしくて力強く有能な)がある成人の男性の人 の意

人間を言及する言葉の一般的な使用 の意

普通の人 の意

の類語

認可または権限によって の意

ある人または物が認識される、言語の最小構成単位 の意

姓の前にある名前 の意

好意的な世評 の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi