【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

囂囂/喧喧囂囂/喧喧諤諤/侃侃諤諤 の解説 - 小学館 類語例解辞典

囂囂/喧喧囂囂/喧喧諤諤/侃侃諤諤 の共通する意味

さまざまな人が、口々にいろいろな意見を述べて、騒がしいさま。

英語表現 uproar

国語辞書で調べる 囂囂 喧喧囂囂 喧喧諤諤 侃侃諤諤

囂囂/喧喧囂囂/喧喧諤諤/侃侃諤諤 の使い方

囂囂 【形動(たる・と)
▽囂囂たる非難をものともしない
喧喧囂囂 【形動(たる・と)
▽議場はやじで喧喧囂囂となった
喧喧諤諤 【形動(たる・と)
▽喧喧諤諤として結論を得ない
侃侃諤諤 【形動(たる・と)
▽侃侃諤諤の議論が起こる ▽侃侃諤諤たる非難

囂囂/喧喧囂囂/喧喧諤諤/侃侃諤諤 の使い分け

「喧喧諤諤」は、「喧喧囂囂」と「侃侃諤諤」とが混交した語。

カテゴリ

#事柄・性質#内面的な性質