【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

肩 の解説 - 小学館 類語例解辞典

肩 の意味

胸の上部で、腕のつけ根から首の下までの部分。

英語表現 the shoulder

国語辞書で調べる

肩 の使い方

▽肩が凝る ▽肩を落とす(=がっかりする)

肩 の関連語

双肩
左右の肩。比喩(ひゆ)的に、責任、負担などを負う、その人自身をさす使い方が一般的である。[英]the shoulders「会社の将来は、君の双肩にかかっている」
肩肘
肩とひじ。[英]the shoulders and elbows「肩ひじ張る(=気負った態度をとる)」「肩ひじをいからせる(=偉そうな態度をとる)」
肩身
肩と身の意から転じて、世間に対する面目の意。「肩身が広い(=周囲に対し誇らしい)」「肩身が狭い(=面目が立たず、ひけめを感じる)」

肩 の補足

◇「肩」は、「肩にパッドを入れる」のように衣服のその部分をさす場合、「路肩(ろかた)(=道路の両外側の路面)」のように、物を人の体にたとえて端の部分をさす場合がある。また、「肩が強い」のように物を持つ力、投げる力をさすこともある。

カテゴリ

#人間の体#胴体

肩 の類語 - 日本語ワードネット

の類語

首と上腕の間の身体部分 の意

上腕の頭部と肩甲骨の腔の間の球窩関節 の意

前脚の上部の関節を含む切り身 の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi