かいろしゃだんき【回路遮断器】
電流が流れすぎたときに、自動的に電流を遮断して事故を防止する装置。
カイロせんげん【カイロ宣言】
第二次大戦中の1943年、米国大統領ルーズベルト・英国首相チャーチル・中国総統蒋介石 (しょうかいせき) がカイロで会談し、発表した宣言。日本の無条件降伏要求と、降伏後の日本領土の決定などを内容としたもので、テヘラン会談・ヤルタ会談を経て、ポツダム宣言の基礎となった。
かいろそし【回路素子】
電気回路を構成する要素のうち、含まれる抵抗器・コンデンサーなど、導線以外のものの総称。
かいろばい【懐炉灰】
火をつけて、懐炉に用いる固形燃料。ふつう桐灰 (きりばい) ・麻殻灰・わら灰などに助燃剤を加えて紙袋に詰める。《季 冬》
カイロえんぜつ【カイロ演説】
米国大統領オバマが2009年6月にカイロ大学で行った演説。「I have come here to seek a new beginning between the United States and Muslims around the world(私は米国と世界中のイスラム教徒との新たな始まりを求めてここへ来た)」と語り、過激主義者によるテロには容赦なく立ち向かうとした上で、アフガニスタン・イラクの安定化やパレスチナ問題の解決に向けた道筋、核開発を進めるイランとの対話の重要性などを唱え、イスラム社会との融和を探る姿勢を示した。
カイロタワー【Cairo Tower】
エジプトの首都カイロにあるタワー。市内を流れるナイル川の中州、ゲジーラ島の南側に位置する。高さ187メートル。1956年に建造され、北アフリカで最も高い建物として知られる。最上階の展望台からは市街を一望できる。
カイロこくさいえいがさい【カイロ国際映画祭】
エジプトの首都カイロで毎年11月から12月にかけて開かれる国際映画祭。第1回は1994年に開催。最高賞はゴールデンピラミッド。